紫陽花が最も美しいのは花全体が赤紫や青紫に色づいてしまったときより
ISO 100, f3.5, 1/30, 10.7mm
一つの装飾花が白から赤紫や白から青紫へ変わる途中
あるいは花全体が白から赤紫や白から青紫へと移り変わる過程の
装飾花が奏でるグラデーションではないでしょうか?
ISO 100, f3.5, 1/160, 16.3mm
このサイズ・圧縮率のJPEGファイルだと、このような淡い表現の美しさは表現できませんね
残念ながら素のCOOLPIX P1000ではこういう写真は撮ることができません
HAKUBAクローズアップレンズ No4(77mmのフィルター)を2枚重ね
ボケ味を増すため望遠側でピントが合う範囲の中で
得たい構図や画角、被写体の大きさや背景の色合いなどを焦点距離で調整して撮影しています
このようにサードパーティー製の安価なフィルターなどを使用すると(特に重ね掛けなど)
カメラ本来の設計上の光学系とは異なる状態になるので倍率色収差が目立つことがありますが
自分がイメージする表現を優先したいのであきらめてます
(レタッチである程度は軽減させることができますが限界があります)
今日(2020/6/21)は夕方に部分日食が見れます
条件が良ければ撮影しに行きます
※今回は心房細 動男はお休みです(^^)v
最新の画像[もっと見る]
- 不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 3週間前
- 史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 1ヶ月前
- 情けはデブをデブにする 2ヶ月前
- 善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 2ヶ月前
- 自律神経の謎 暴れる心臓の謎 3ヶ月前
- 嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 4ヶ月前
- 不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう 5ヶ月前
- 肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ 5ヶ月前
- 日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと) 6ヶ月前
- パニック障害を克服する方法 7ヶ月前
部分日食16時頃から17時頃、
関東地方は4割。
画像楽しみにしています
湿度が少ないカラッとした晴れじゃないと
シャープな写真を得られないので条件が整うことを祈ってます
すでに風が強いですが、これもよろしくないですねぇ~