「ことのは」カテゴリー一覧
こんな空を見た。    秋の三夕   (2景)
十六夜の月と『小袖曽我薊色縫』(こそでそがあざみのいろぬい)俗にいう『十六夜清心』 9月9日の月(4景)
龍田大社 「名に負(か)へる社に 風祭せな」万葉歌 巻9 1751(日本の古典文学全集7、 三郷町HP)
九月長月(ながつき)夜長月(よながつき)寝覚月(ねざめつき)また稲熟月(いねあがりづき)
 「祈福錦嚢」(きふくきんのう)成都 錦里古街   【縁定三生】【祈福】【錦嚢】とは? (9景)
【合体植物】 コンコン(大根と大根)&キャベコン(キャベツと大根)   (3景)
【丹前風呂】とは
不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん/ふくうけんじゃくかんのん)
三流映画…【三流】【大衆】【三文】【B級】【Vシネマ】【娯楽】を探る。
鹿と桜(17景)【しるしなき音をも鳴く哉うぐひすの今年のみちる花ならなくに 躬恒】『古今和歌集』
最近の記事
バックナンバー
人気記事