今日は起業二周年。
会社設立日なんです。
宅建業の申請のために設立しましたが、実際は4月末に事業開始しました。
この二年間は知らない事、初めての事ばかりで良い経験を積ませてもらいました。
起業からの二年間は追い追い書かせて頂きますが、一言でいえば、良い仲間や他の皆さんに助けて 貰った二年間だったんです。
感謝、感謝です。
むしろ、これからの一年間が正念場です。
ご指導、ご支援を頂きながらも二年間の経験や勉強したことで実績を作ることなんです。
これからが実績と恩返しの一年だと決意しています。
この設立の朝は久々に心落ち着く日でした。
犬の散歩をし、ジョナサンで一人朝ごはん。
新聞を読んで本を読む。
ホームセンターで牛フンと石灰を購入。
猫の足の裏ほどの庭を整備したんです。
久々です。
特に4年目になるアスパラの畝に牛フンをたっぷりかけておきました。
楽しみなんです。
こんな風に、二周年の日は落ち着いた朝でした。
まだまた続きます泣き笑い。
会社設立日なんです。
宅建業の申請のために設立しましたが、実際は4月末に事業開始しました。
この二年間は知らない事、初めての事ばかりで良い経験を積ませてもらいました。
起業からの二年間は追い追い書かせて頂きますが、一言でいえば、良い仲間や他の皆さんに助けて 貰った二年間だったんです。
感謝、感謝です。
むしろ、これからの一年間が正念場です。
ご指導、ご支援を頂きながらも二年間の経験や勉強したことで実績を作ることなんです。
これからが実績と恩返しの一年だと決意しています。
この設立の朝は久々に心落ち着く日でした。
犬の散歩をし、ジョナサンで一人朝ごはん。
新聞を読んで本を読む。
ホームセンターで牛フンと石灰を購入。
猫の足の裏ほどの庭を整備したんです。
久々です。
特に4年目になるアスパラの畝に牛フンをたっぷりかけておきました。
楽しみなんです。
こんな風に、二周年の日は落ち着いた朝でした。
まだまた続きます泣き笑い。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1536_1.gif)