赤カブ不動産屋は前職の時から、6月から7月は親しい方やお世話になっている方々に、日本 海のイカを送らせて頂くんです。
一箱に小さなのは28から30ハイ位ですが、20パイで手頃な大きさなので大きくなるまで待 っているんです。
何時もなら7月の初旬には一箱が20パイなんですが、去年も今年も大きくなるのが遅いん ですね。
新潟では雨が降るたびにイカが大きくなると言われているので、雨が少なかったんでしょう か。
年々遅くなります。
たかがイカ、でも日本海の新鮮な真っ黒いイカ、生のままを送り、日本海の初夏を感じて頂 きたいので。
勿論お刺身が定番ですが、大根や芋と煮るのも一般的ですが。
イカの内臓や身を軽く炒め、味噌で味付けをしたものは酒の肴やご飯とすごく合いますね。
今日新潟の漁港に出入りする魚屋と連絡したら、来週には送れるよと。
6月末から何度か連絡してますが、やっとですね。
ホッと。
でも、いつも自分の口には少ししか入らず、近隣にも配ってしまうんで、今回は自分の食べ る分を先に手当てしようかな。
今日も応援ありがとうございました。
明日も仕事、嬉しいですね。
一箱に小さなのは28から30ハイ位ですが、20パイで手頃な大きさなので大きくなるまで待 っているんです。
何時もなら7月の初旬には一箱が20パイなんですが、去年も今年も大きくなるのが遅いん ですね。
新潟では雨が降るたびにイカが大きくなると言われているので、雨が少なかったんでしょう か。
年々遅くなります。
たかがイカ、でも日本海の新鮮な真っ黒いイカ、生のままを送り、日本海の初夏を感じて頂 きたいので。
勿論お刺身が定番ですが、大根や芋と煮るのも一般的ですが。
イカの内臓や身を軽く炒め、味噌で味付けをしたものは酒の肴やご飯とすごく合いますね。
今日新潟の漁港に出入りする魚屋と連絡したら、来週には送れるよと。
6月末から何度か連絡してますが、やっとですね。
ホッと。
でも、いつも自分の口には少ししか入らず、近隣にも配ってしまうんで、今回は自分の食べ る分を先に手当てしようかな。
今日も応援ありがとうございました。
明日も仕事、嬉しいですね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1536_1.gif)