赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

ブラックベリーのジャム

2011-07-24 17:29:47 | 日記
 ジャムを作ってしまいました。


 ブラックベリーとトマトのアイコ


 ジャム


 パンに

 作り始めてから作り方を見たんですが、その時には水を少し入れてしまっていたんです。
 水を入れなくても良かったようでした。
 その時は遅かったんです。

 中火でコトコトと煮ながら、時間かかりましたね。

 砂糖は少し控え目でしたが、出来上がりは甘酸っぱい感じで美味しいですね。
 種が少し残り、初めての食感です。

 まあ、良しとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は完全休養日

2011-07-24 07:38:58 | 日記
 今日は完全休養日ですが、結局庭いじりしかありませんね。
 狭い庭の芝くらいでしょうか。

 本も何冊か溜まっているんですが、気が乗りません。

 
 越谷コミセンにあった造花のひまわり


 ひまわりと言えば放射線汚染物質を地中から吸収すると言われ、ひまわりの種を蒔く地域が増 えたそうです。
 
 確かに吸収するようですが、その処理も考えないといけないんですね。
 そのまま埋める事も焼却する事も出来ないんですから。
 処理施設を作る必要があるんです。

 原子力発電で使った使用済燃料の処理先も無いのにどんどん利用する。
 放射性汚染物質などの処理施設も無く保管している現実。
 近隣の各市でも汚染土の処理、下水の汚染された汚泥、公園の草木処理など処理できなくて困 っているんです。

 ひまわりを見てそんな事を思い出しました。


 越谷には前職の事業部門のトップにアドバイスとご協力をお願いに行ったんです。
 赤カブ不動産屋の事務所は住宅、不動産専門の広告と販売促進が事業の柱でもあります。

 今回広告、販促のコンペがあるんです。
 製作会社とともに準備はしていますが、コンペの肝の部分になるのではと。

 なにせ、時期は少し前でしたが、商品構成や対象のお客様が近いので大変参考になるんです。

 ですから。


 今日はボーっとして、明日から頑張ります。
 懸念材料が幾つかあるので頑張りませんと。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする