午前中、NPOの事務局をやって頂いている、コンサルタントのТさんと打ち合わせ。
Тさん、異業種交流会を立ち上げてくれています。
交流会と言えば名刺交換だけでも時間が掛かり、又、一方的売り込み感が強い場合もあり ます。
勿論、参加者の努力もありますが、運営側がどのように互いにウィン、ウィンの関係を作 れるかなんだと思います。
フェイスブックやツィッターで情報交換しビジネスとして繋がる事も多いんでしょうが。
でも、会った方が情報は良く伝わると思いますが。
この点はアナログですね、今でも有効だと思いますが。
このТさんは運営を工夫し、互いにウィン、ウィンになるビジネスマッチングを考えてい ますから、数か月で成果が続々と出てくると思いますが。
NPO東日本事業支援機構はセミナー事業、相談事業、交流会の事業をしていますが、
この交流会事業が中小零細企業に大いに成果をもたらす事になるでしょう。
赤カブ不動産屋も一参加者として出てみよう。
不動産屋なのに不動産情報の少ない赤カブ不動産屋ですから、役立つかなー。
今日も応援ありがとうございました。
Тさん、異業種交流会を立ち上げてくれています。
交流会と言えば名刺交換だけでも時間が掛かり、又、一方的売り込み感が強い場合もあり ます。
勿論、参加者の努力もありますが、運営側がどのように互いにウィン、ウィンの関係を作 れるかなんだと思います。
フェイスブックやツィッターで情報交換しビジネスとして繋がる事も多いんでしょうが。
でも、会った方が情報は良く伝わると思いますが。
この点はアナログですね、今でも有効だと思いますが。
このТさんは運営を工夫し、互いにウィン、ウィンになるビジネスマッチングを考えてい ますから、数か月で成果が続々と出てくると思いますが。
NPO東日本事業支援機構はセミナー事業、相談事業、交流会の事業をしていますが、
この交流会事業が中小零細企業に大いに成果をもたらす事になるでしょう。
赤カブ不動産屋も一参加者として出てみよう。
不動産屋なのに不動産情報の少ない赤カブ不動産屋ですから、役立つかなー。
今日も応援ありがとうございました。
