
朝、新潟から送って貰った最後の赤かぶ漬。
ジプロックを買ってきて小分けに。
今月買い取り販売でお世話になった業者様と何件かに。
東川口にある評判のケーキと。
色々な話をしましたが。
特に社員の中で病気や事故が目立ちますね。
業績は絶好調ですが綻びが目立つようになってきます。
今は小さな病気も放っておけばやがて大きな病気になりますね。
業績の良い時はこのくらいは問題では無いよと。
何も問題や危険は無いよと、思いがちなんですね。
特に現場と管理部門のギャップが目立つようになるんですね。
最近書いているJALの場合は現場も管理も皆親方日の丸で、何の危機感も無かったんです が。
危うさを気付く人もいなかったんですが。
競争の中に生き、生き残りをかける民間でもこの危うさを気付かず、又は気付いても何もし ないなどもあります。
市場の中の危うさ、組織の中の危うさ等など。
赤カブ不動産屋の吹けば飛ぶような事務所では危うさだらけです。
でも小さいですから、全ては赤カブ不動産屋の責任なんです。
これだけは明々白々ですね。
明日は大事な仕事が。
今週もお読み頂きありがとうございました。

起業・独立 ブログランキングへ