赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

インターネットバンキングは便利ですが

2014-04-01 17:25:30 | 日記
 今日やっとインターネットバンキングが繋がりました。
 相談センターと電話で指示を受けましてね。
 個人のIbは10数年前から使ってましたが。
 起業してから法人Ibを利用してまして。

 便利でコストの低減にもなりますし。
 一社一金融機関のIbを使っています。
 システムが違いまして、混乱しますよね。

 入金確認や支払いなども便利ですが。
 安全性が心配ですね。
 ですから難しいセッティングは仕方のないことなのでしょうね。

 赤カブ不動産屋の事務所は少額ですし。
 それでも使わない資金は別の口座に移すとか。
 万一の時も対応できるようにね。

 根っからの心配性ですからね。
 便利さは手放せないですが、全面的に信頼してませんからね。

 だってビットコインの取引所の倒産もありましたから。
 ネット上に完全は無いと思ってますし。

 インターネットバンキングに限らず、身の回りには便利さが蔓延していますが。
 それに慣れたりしますと、万一の時対応できないことが。
 便利さに慣れるだけでなく、問題がないことに慣れる。
 赤カブ不動産屋は心理の慣性の法則と呼ぶのですが。
 摩擦がないところでボールを投げますと飛び続けます。
 問題が起こりませんと、心理的にはやり続け、問題が起こるまで続くのですね。
 

 想定外がね。

 想定外は責任逃れの言葉ですし。
 危機管理を手放していることですよね。

 仕事や身の回りのことで危機管理は大切ですよね。
 最近では浦和レッズのサポーター問題などもね。

 今日から新年度で、事務所も半期のスタート。
 別会社も今月決算を迎えます。
 心新たに頑張りませんとね。

 今日も応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログ ブログランキングへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする