日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

朝の散歩

2014-09-15 06:49:48 | 日記
彼らは年老いてもなお、実を実らせ、みずみずしく、おい茂っていきましょう。(詩篇92篇14節)



5時半に起きて早朝散歩に勤しむ毎日。何と清々しいのでしょう。少し冷たい冷気を切、背筋伸ばし歩む。当地は昔は小高い山だったので、まるでささやかな登山の気分です。町内で最も高いとこへ登ると京都市内が見えます。大きな木があって右は見えないですが、伏見から西山が見えます。



もう少し上がると宇治田原の山が正面に!長く行ってない。間もなく行かなきゃ。



直ぐ日の出でした。来るのが1昨日なので遅かった。今日の方が綺麗でした。しまった!

昨日の敬老礼拝は上の言葉からでした。私達は主の庭(教会)に植えられ、世話をされ、成長させて下さる。老いるとひがみぽくなったり、怒りぽくなるが、良い実(謙遜、柔和、平安等)を養われる。

そうなんだ。尚なおみずみずしく生い茂っていきましょう。

年配が増えるのも神の祝福であり、子供が増えるのも神の祝福です。しかし日本では子供が増えないですね。