日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

宇治田原と再会

2014-09-22 11:14:35 | 日記
あわれみ深い人は幸いです。その人はあわれみを受けるからです。(マタイ5章7節)



今朝は久し振りに宇治田原へ行く恵みに与かりました。もう自分は運転して行く事が出来ないと思ってましたが、何とか運転して行けて幸いでした。新緑で、まだ田んぼは田植えの頃に行ったきりだったと思います。今はもう黄金色で、もう稲刈りが済んだ田んぼも多いです。向こうの山々も迎えてくれますが、今日は彼岸花、コスモス、野草をゲットしましょう。

霧には会えなかったけど、滴が一面。我が家の回りでは見れないです。彼岸花は道の縁の草は刈られるので、数は少ないけど、小さい規模で咲いていて、懐かしいです。



畔道に小さなフウロが咲いていて、滴が太陽の光に輝き美しいです。



奥の方の山地です。人は誰一人会えません。大きな集落以外はなかなか人に会なくて、寂しい様な、また自分一人ですと、落ち着けて、静まり大好きなひと時です。空気も美味しい。静かにいたいですが、家族が心配するので、茶畑の方も行きのを我慢して、またの楽しみにし、帰路に着きました。