日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

柿とススキ

2015-12-01 12:39:39 | 日記
あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ、主はそれをなしとげてくださる。(詩篇37:5)





下方に吸い込まれそうな高尾高原です。谷は田原川が流れていて、急な斜面が続きます。人間は欲深ですね。
霧が無いと少し出てたら、、、なんて思います。田原川はよく霧が立ちあがります。またこの高原は柿とススキの面白い所であり、夕日が美しいのですが、夕方は用事が多くめったに行けないです。





ススキは一方に向いてくれたら美しいですが、そうもいかないものですね。







天気は良かったですが、ススキは夕日が良かったのでした。つい忘れて、、、





柿は今、美しいです。間もなくこの渋柿も甘くなれば、猿が食べてしまうでしょう。猿さんにはよく出会います。



向こうは大阪です。右には京都市が見え、こんな小高いとこでも見えるものです。先程宇治興聖寺を見て
来ましたが、まだ緑が多いですが、案外綺麗でした。でも今年は黒くなった木や、葉がちじれ、良く無いですが、この寺だけは美しいです。不思議です。

上の言葉
(人は5分先も解らない存在。自分自身もしっかりと把握出来てないかも解りません。羊のようなものです。
本当に主に委ねて行かないと、何とシンドイ事でしょう。自分で!と殆どの人は思っていますが、シンドイ、出来ない。主にお任せした時、平安が訪れます。そしてなしとげて下さいます。)