日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

クリスマスコンサート

2015-12-22 12:59:44 | 日記
喜びをもって主に仕えよ。喜び歌いつつ御前に来たれ。(詩編100編2節)





12月19日は安田美穂子さんを迎えクリスマスコンサートでした。神戸女学院声楽科出身で、教職、その後ミュージカル、そして医師と結婚され3人のお子さんの母です。しかしながら7年前ご主人に死別。ご主人から「讃美歌を歌い続けて」と言い残されていた。医療法人の継承、賛美歌手、母親と多忙な日を送られていたが、近年、長男さんが医師として帰って来られた。クリスチャンならこその深い祈りと心の奥底に伝わる素晴らしい賛美で広く用いられています。

実はカメラマンを頼まれ、中古で買った X10のカメラのデビューでもあります。まだまったく慣れて
いないですが、発色は良さそう。もっと使いこなさなきゃなりません。コンデジなのか?昔のカメラの様な。。。





開演前のピアノです。







ソプラノの美しい歌声にうっとり。明るい楽しいキャラクターに富んだ方で、普段も大阪のおばちゃんといった方です。





楽しい時は瞬く間ですね。以下は夫が撮ったのですが、視線が違い、玄関を撮ってまして、アレー
アートになってるやんか、と掲載しました。私はつい必要で会場と声楽者を撮ってますが、違って
面白いでしょうか。(彼は一眼レフです。)





上の言葉
(心に喜びがあってこそクリスチャンの真髄です。聖霊が心に入って下されば、おのずと喜びがあふれるのは不思議ですね。勿論多難な時もありますが、どこかに平安があるものです。もし喜びがほとんどないと言う人はもう少し、祈り主を更に求めて頂きたいものです。)