麗しさはいつわり。美しさはむなしい。しかし主を恐れる女はほめたたえられる。(箴言31章30節)

いよいよ今年も終わりに近く、別にする事も多くもないですが、なんとなく忙しい。何故かしら?
昔の風習が甦るのかも解りません。昨日は礼拝の受付で、久し振りにご奉仕の緊張感がありました。たまに緊張もボケ防止に必要かも解りません。ノラクラと暮らしていますと、ますます忘れっぽくなって。


この日はあまり美しくない紅葉をピックアップしながらパチリ。美しく咲いた紅葉なら簡単ですが、美しいのを探すのはなかなか大変です。


入園者も少なくて、一人愛でるのもいいものです。私は一人子なので一人が落ち着いて自分の世界に入れ最も好きですね。どこへ行こうが気ままですから。だから特に女性は一人では撮りに行けないという方の気が解らないのですワ?



この時期も千両や万両、山茶花が咲いていて、冬には温室の熱帯花美しく花に不自由しない公園かも解りません。



マクロでなく普通レンズで撮ってますから美しくもないけど、久し振りに葉っぱをパチリ。、


上の言葉
(今朝のTVで中国の少女が妖艶な女性を真似整形美人に。某劇団でもほとんど少しづつ整形とか。若い時は良いけど、未来は?整形でなくても若い時は美しい。残念ながら年と共にだんだん醜くなっていくでしょう。やはり心の平安が大事。イエスを信じ、平安を与えられ、誉を頂きたいものです。)

いよいよ今年も終わりに近く、別にする事も多くもないですが、なんとなく忙しい。何故かしら?
昔の風習が甦るのかも解りません。昨日は礼拝の受付で、久し振りにご奉仕の緊張感がありました。たまに緊張もボケ防止に必要かも解りません。ノラクラと暮らしていますと、ますます忘れっぽくなって。


この日はあまり美しくない紅葉をピックアップしながらパチリ。美しく咲いた紅葉なら簡単ですが、美しいのを探すのはなかなか大変です。


入園者も少なくて、一人愛でるのもいいものです。私は一人子なので一人が落ち着いて自分の世界に入れ最も好きですね。どこへ行こうが気ままですから。だから特に女性は一人では撮りに行けないという方の気が解らないのですワ?



この時期も千両や万両、山茶花が咲いていて、冬には温室の熱帯花美しく花に不自由しない公園かも解りません。



マクロでなく普通レンズで撮ってますから美しくもないけど、久し振りに葉っぱをパチリ。、


上の言葉
(今朝のTVで中国の少女が妖艶な女性を真似整形美人に。某劇団でもほとんど少しづつ整形とか。若い時は良いけど、未来は?整形でなくても若い時は美しい。残念ながら年と共にだんだん醜くなっていくでしょう。やはり心の平安が大事。イエスを信じ、平安を与えられ、誉を頂きたいものです。)