「イエスは怒りを含んで彼らを見まわし、その心のかたくななのを嘆いて、その人に『手を伸ばしなさい』と言われた。」マルコ3:5a
イエス様は柔和で、忍耐強く、寛容な方ですが、このときは「怒りを含んで」普段と違った感情を表しています。それは人々の心が頑なで、神様を信じようとしないからです。しかも、彼らは自分たちを“神の民”と称していたのですから。神様を畏れない態度、本音と建前で生きようとする姑息な態度にイエス様は怒りを含んだ厳しい態度をとられます。あなたの心はいかがですか。(KE)
城陽市 寺田
夜明けは涼しくなりました。静かでさわやかな朝夕は凛とした風情が
あって、あの猛暑が嘘の様です。早くコロナが収束し、電車やバス、
タクシーでもいいからアチコチカメラを持って行きたいものです。
夫は庭木に凝っていますから、一人で出かけるのもいいでしょう。
ネットニュースで和田アキ子さんも私と同じ目の病気とか!。それも
早、両眼とか。毎月1眼づつと書いています。両眼1度にしたら2か月
1度に済むのにな、何て思いますが、医師にもよるのですね。
仲間が出来たかな。いやいや仲間は先日の処置でも3人いました。