「キリストがわたしたちのために死なれたのは、さめていても眠っていても、わたしたちが主と共に生きるためである。」第一テサロニケ5:10
イエス様は十字架に死んで、私たちの罪を一切赦して下さったばかりか、よみがえることによって、いつでも、どこでも、私たちと共に生きるものとなってくださいました。今日も主はあなたと共に生きておられます。しかも、あなたを導く主となって。目には見えませんが、主が共におられることを信じて、語りかけ、求めてください。必ず、答えてくださいます。(KE)



宇治田原
朝は爽やかさが感じられ、良い季節です。あの猛暑が去りほっと出来
ます。この時期は余り花も咲いてないですが、野には可愛い名も知れ
ない花々が咲き健気です。水草や野菊も咲いているかな。会いたい
ものです。遅咲のひまわりが咲いていました。畑に里芋の葉が生き生き
していて、お正月のおせち等美味しいですね。ゴーヤの花も清く美しい。
今日は嫁の母のNさんの葬儀。発病が解ってからズーと悲しい思いで
過ごして来ました。たった1か月余りという短い期間ですが、在宅
看護だから苦しかったでしょう。看護師さんなど、直ぐには来てくれ
ないでしょう。人の出入りも多いし。Nさんは病気の事も今の医学も
解ってられなかったと思う。頭からそういったものを否定ですから。
しかし辛抱強いと思えますね。真似出来ません。今日の葬儀が祝され
上からの家族へ慰めがあることを祈るのみです。