日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

10月10日  御言葉をあなたへ  霧の田原

2021-10-10 13:28:02 | 日記
「わたしの戒めに心をとめよ、見よ、わたしは自分の思いを、あなたがたに告げ、わたしの言葉を、あなたがたに知らせる。」箴言1:23

 “戒め”とは聖書のことばです。あなたがみことばを心にとめて生活するとき、神様はあなたに直接語って下さいます。声は聞こえませんが、心に自分では考えられない思いが与えられます。どうぞ、今日もみことばを心に据えて、神様の語りかけを心の耳に聞いて、主のみ心に従ってください。主の恵みに出会うことができます。(KE)



         宇治田原 湯屋谷
霧が立ち込めています。この地はカメラマンに人気の場所。プロカメラマン
にも1度会いましたっけ。霧の良さを知ったのは以前リンクしていた他県の
プロの様な方の写真を見てからです。こんな近くに霧の多い場所があったと
嬉しかったです。それまで花ばかり撮ってましたが風景に意欲がでましたが
上達はしませんが・・・

今日は礼拝。ルカの福音書からですが、墓の中しか住めない悪霊に取りつかれた人がいて、イエスが声をかけなだめたら、イエスの前に座った。これが大事です。
世には悪霊に取りつかれた人が多すぎる。偶像礼拝がそう。政界、財界、自分の回り。どうしようもない醜い世の中です。その反対が主イエスです。
少しでも神の御心に従うものとさせて頂きたいものです。