日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

10月15日  御言葉を貴女へ  ようやく秋か

2021-10-15 08:52:50 | 日記
「見よ、暗きは地をおおい、やみはもろもろの民をおおう。しかし、あなたの上には主が朝日のごとくのぼられ、主の栄光があなたの上にあらわれる。」イザヤ60:2

 現在の世相を見るとき、まさに闇が覆った時代です。考えられないような残虐な殺人や犯罪が氾濫し、家庭も、社会も混とんとしています。世界の情勢も同様です。しかし、失望することはありません。世の中がどのように変わろうとも、神様を求める者に救い主イエス様が光となってくださいます。(KE)



     宇治田原 湯屋谷
昼は暑い位ですが、朝夕急に寒さを覚え、寒暖の差が大きくめんくらい
ます。日本列島南北に長く違いが多き過ぎますね。北の国は雪山もあるかも。
南ではまだ夏の空気かも。こちらは真ん中でしょうか。若い子は半袖来て
よくそんなの着てるワ、なんて思います。遅い気候の変わり目ですが、また
順応するのも人間ですね。宇治田原の里山は秋。宇治市とは少しの距離ですが
空気が違います。面白い面です。

年と共に体のメンテの為に整骨院へ行きましょうかね。その後用事でアチコチ。毎日何等か用事があるものです。早く土日が来ないか、なんてバーバ
のくせに思います。やはり土日は落ち着きますね。