平安の内に私は身を横たえ、すぐ眠りに着きます。主よ、あなただけが、私を安らかに住まわせてくださいます。(詩篇4篇8節)

毎日の早朝散歩は習慣になって来ました。夫は3日坊主や、といいます。あ~自信はない。冬が苦手なので、室内のウオーキングマシーンになりそうに思いますが。
でも、効能は確かになって来ました。20~30分の僅かな散歩で、人様に笑われそうですが、寝る前に腰痛の軽い痛みではありますて、ペタンと貼り薬を貼って寝ました。その痛みが無くなりました。いぜんから整形外科の先生から、「腰を鍛えなアカンで。腰痛体操等を。」と言われても、続かず今まで。(>_
今迄、昼寝をしたら夜は寝られなかったのですが、昼寝をしても、夜もよく寝るので、どうなったのでしょう?友人に聞いたら、散歩するからよ、とのこと。5時間位の熟睡時間が、何と7時間!でもまぁ、いつまで続くか?3日は過ぎ、半月続いてますから、自信もないけど、頑張ります。

毎日の早朝散歩は習慣になって来ました。夫は3日坊主や、といいます。あ~自信はない。冬が苦手なので、室内のウオーキングマシーンになりそうに思いますが。
でも、効能は確かになって来ました。20~30分の僅かな散歩で、人様に笑われそうですが、寝る前に腰痛の軽い痛みではありますて、ペタンと貼り薬を貼って寝ました。その痛みが無くなりました。いぜんから整形外科の先生から、「腰を鍛えなアカンで。腰痛体操等を。」と言われても、続かず今まで。(>_

今迄、昼寝をしたら夜は寝られなかったのですが、昼寝をしても、夜もよく寝るので、どうなったのでしょう?友人に聞いたら、散歩するからよ、とのこと。5時間位の熟睡時間が、何と7時間!でもまぁ、いつまで続くか?3日は過ぎ、半月続いてますから、自信もないけど、頑張ります。