![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/c403b30256ce257235415a4e8b32bfa2.jpg)
今朝のやまなしじいさん(通称)です。やまなしじいさんは旧御射山神社の目の前に立っています。そのやまなしじいさん、もうすぐお花が見頃になります。またつぼみも多いのですがそれでもこの存在感。どっしり構えています。とても素敵。湿原前の広場から木道を右へ30分ほど歩いてください。やまなしじいさんが皆様を待っていますよ^^。本当にあっという間に見頃になってしまいそう。早め早めにお越し下さい。木に咲く白いお花といえば他にエゾノコリンゴとズミがあります。やまなしじいさんを見逃してもまだ白いお花に出会うチャンスはありますよ^^(でもせっかくなんでじいさんにも会いに来てやってください^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/4a0bbe220eb95d8fcaac10ddbe28155c.jpg)
今日はアナグマにも会いました。木道のど真ん中に佇んでいました。じーっとして動きません。驚かせてはいけないと思い、私も近づかずにじーっとしていました。アナグマはのそのそと木道から姿を消しました・・・。
その後すぐに私が歩いていくと、ガサガサガサ!という音が木道の下から聞こえました。どうやらアナグマが木道の下を走っているようです。以前もこのようなことがありました。彼らは木道の下を通り道にしているようです。さすがアナグマ。みなさんもどこかで会うかもしれませんね。
ま