
朝、日が差したものの、すぐに霧になってしまった八島湿原。すっきりしません。その後雨も降り出しました。しとしと、ざー。つよい雨です。

そんな雨も夕方には上がりました。雲の隙間から青空が見えます。匂いも空の色もすっかり夏です。
*夕方以降のはなし*
一旦青空になったものの、また雨・・・。天気がころころ変わります。今年の七夕も天の川が見られないのか・・・とあきらめかけていた午後11時。
星空が出ました。
夏の大三角も天の川もその他も星々もはっきり見えます。
その後すぐにくもり。一瞬でした。
雨で洗われたのでしょうか。そのときはとても空気が澄んでいました。霧ヶ峰の夜。とてもいいです。
***植物たち***

やしの木が生えていました。
コオニユリだと思います。

ウツボグサです。咲き始めました。
梅雨も明け、いよいよ夏本番です!!
ま
★★★公共的活動応援サイト 長野県みらいベースに掲載されています★★★
長野県みらいベースのHPにはさまざまな団体の事業が掲載されています。
その事業の中で応援したい事業があればどなたでも寄付という形で応援できる仕組みです。(会員登録必要)
霧ヶ峰の3つのビジターセンターからなる霧ヶ峰ビジターセンター連絡会の行う霧ヶ峰インタープリター養成講座も対象となっています。
ぜひ事業の想いをご覧ください。そして共感いただけましたら、ぜひご支援をお願いいたします。
長野県みらいベースTOP
霧ヶ峰インタープリター養成講座 事業のページ
-------------------------------------------------------
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------