季節が進んできた八島、花の数や種類も増えてきました。
レンゲツツジの開花状況は
鷲ヶ峰周辺・御射山周辺:見頃
園地・湿原周辺:6~7分咲き
湿原内:蕾
全体的な見頃は今週末から来週ぐらいとなりそうです。
アマドコロが最盛期です。
ヒュッテ御射山の川向いには見事なクリンソウの群落があります。
湿原入り口のサラサドウダンは花付きがとても良いです。
グンナイフウロは数が増えてきました。
御射山方面ミズナラ林の木道周辺ではササバギンランが見られます。
八島ヶ池、鎌ヶ池でカキツバタが咲き始めました。
意外と見られる期間が短いのでご注意ください。
アヤメも咲き始めています。
コバイケイソウも一部で咲き始めています。
アシナガオトシブミとその揺籃(ようらん)。
巻いているのはミズナラの葉です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます