シシウドの花にもいろいろな形があります。今日出会ったシシウドは丸い「ぽんぽん」がはじけたような形をしていました。見事な形。
このようなシシウドと、何か違いがあるのでしょうか。「ぽんぽん」シシウドのほうが虫がつきやすいとか?(下から来る虫にも対応とか・・・)
残念ながら「ぽんぽん」シシウドの花にはそれほど虫は集まってませんでした。
ただ、茎に面白い虫が・・・。
その虫は・・・
(茎にいるやつ)
今日はこの虫について書こうと思っていたのですが、手違いで書くことができなくなってしまいました(T_T)だから「ぽんぽん」・・・。
この虫はいったい何をしているのでしょう??
続きはまた明日!
ま
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます