
10月25日 カラマツが色づいています。八島湿原の景色は全体が白っぽく、秋も終わりかけ…という雰囲気が漂っています。
5時を過ぎるとやっぱり静か。
ホオジロの声と風の音しか聞こえません。

今年の夏も多くの人が歩きました。

ミズナラはすっかり葉を落としました。見上げると空がはっきり見えます。
ミズナラの枝先には来年に向けての冬芽が。気持ちは来年に向かっています。
10月21日、22日、23日と霧ヶ峰インタープリター養成講座が開催されました。参加されたみなさま、ありがとうございます。この3日間が霧ヶ峰インタープリターの第一歩です。講座は終了しましたが、まだまだこれからです。楽しんでいきましょう!
ありがとうございます。
ま
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます