前からこのブログで書いているように、IT企業による「コンテンツ囲い込み政策」というのが事の本質なんで、TBSの株が格安だとか優良資産を抱えているとかってことじゃないと思うんだけど、M&Aに詳しい弁護士の解説ってその程度の表層的なレベルに留まったままなんだよなあなんて思ってテレビを観てましたよ、永沢さん!
ライブドア、ソフトバンク、楽天がプロ野球に近づいたのも試合中継というコンテンツ目当てだし、ライブドア・フジの提携や最近報じられた「ソフトバンクのテレビ配信」のニュースで、さすがに焦った三木谷氏が野球そっちのけで繰り出した強引なテレビ局対策が、今回の件だっていうのがわたしの見方。
おかげで、野村克也は楽天のやる気を疑うし、ナベツネはホリエモンの広島カープ買収話を暴露するしでなんだか混沌としてきた。
ノムさん激怒!楽天は「なめてる」 単年契約提示、個人活動報酬に不満 スポーツ報知
渡辺会長 新たな球界再編を“予告” (スポーツニッポン) - goo ニュース
で、わたしが言いたいのはただひとつ。三木谷ってひとにはプロ野球ってものに愛がないし、ホリエモンの動きにしても村上氏にしても自分たちの都合でプロ野球チームという文化がどうなろうがどうでもいいと思っているらしいってこと。
IT企業の過当競争に巻き込まれて、横浜と楽天、阪神とオリックスが統合、あるいは金勘定だけのファンドの提案で球団売却なんてことになったら、ほんとナベツネよりたちが悪いと思いますね。(村上氏って阪神ファンには気を使ってるんだろうけど、横浜ファン、ひいては野球ファンをなめてやしませんか?シーズンが終わった日にわざわざマスコミにこんな提案をする必要はないんじゃないの?TBS経営陣にだけ言えばいいんだから。)
球界再編また風雲急、合併なら10球団1リーグも (夕刊フジ) - goo ニュース
横浜ベイスターズ売却を 村上氏、TBSに提案 (共同通信) - goo ニュース
三木谷氏 楽天か横浜売却も (スポーツニッポン) - goo ニュース
そして、TBSっていう会社が実に微温的な会社だってことは役員の会見からはっきりわかったし、同情する気にもなれないんだけど、かといって、IT事業者たちの焦った生き残り策を「市場原理だから当然」なんていう気にもなれそうにない。第一、「市場原理」云々なんて彼らの単なる理論武装なんで、本音でもなんでもない話。
それにこんなM&Aなんてグローバルスタンダードでもなんでもない。ヨーロッパでは、ドイツの商法なんかが典型だけど、M&Aに際しても地域社会や労組との関係が重視されるし、あの株主重視のアメリカでさえ見直しが始まっている。
TBSって個人的にはあまり好きなテレビ局ではないので弁護してあげる気はないのだけど、株を買ったからいきなり共同持ち株会社設立を提案して、その出資比率は楽天が上っていわれたって、時価総額では計れない社会的信用はTBSの方がどう見ても上でしょう?
というわけで、わたしは「三木谷、村上は胡散臭い」に一票です!!
事業融合、成功は未知数 TBSと楽天 (朝日新聞) - goo ニュース
ライブドア、ソフトバンク、楽天がプロ野球に近づいたのも試合中継というコンテンツ目当てだし、ライブドア・フジの提携や最近報じられた「ソフトバンクのテレビ配信」のニュースで、さすがに焦った三木谷氏が野球そっちのけで繰り出した強引なテレビ局対策が、今回の件だっていうのがわたしの見方。
おかげで、野村克也は楽天のやる気を疑うし、ナベツネはホリエモンの広島カープ買収話を暴露するしでなんだか混沌としてきた。
ノムさん激怒!楽天は「なめてる」 単年契約提示、個人活動報酬に不満 スポーツ報知
渡辺会長 新たな球界再編を“予告” (スポーツニッポン) - goo ニュース
で、わたしが言いたいのはただひとつ。三木谷ってひとにはプロ野球ってものに愛がないし、ホリエモンの動きにしても村上氏にしても自分たちの都合でプロ野球チームという文化がどうなろうがどうでもいいと思っているらしいってこと。
IT企業の過当競争に巻き込まれて、横浜と楽天、阪神とオリックスが統合、あるいは金勘定だけのファンドの提案で球団売却なんてことになったら、ほんとナベツネよりたちが悪いと思いますね。(村上氏って阪神ファンには気を使ってるんだろうけど、横浜ファン、ひいては野球ファンをなめてやしませんか?シーズンが終わった日にわざわざマスコミにこんな提案をする必要はないんじゃないの?TBS経営陣にだけ言えばいいんだから。)
球界再編また風雲急、合併なら10球団1リーグも (夕刊フジ) - goo ニュース
横浜ベイスターズ売却を 村上氏、TBSに提案 (共同通信) - goo ニュース
三木谷氏 楽天か横浜売却も (スポーツニッポン) - goo ニュース
そして、TBSっていう会社が実に微温的な会社だってことは役員の会見からはっきりわかったし、同情する気にもなれないんだけど、かといって、IT事業者たちの焦った生き残り策を「市場原理だから当然」なんていう気にもなれそうにない。第一、「市場原理」云々なんて彼らの単なる理論武装なんで、本音でもなんでもない話。
それにこんなM&Aなんてグローバルスタンダードでもなんでもない。ヨーロッパでは、ドイツの商法なんかが典型だけど、M&Aに際しても地域社会や労組との関係が重視されるし、あの株主重視のアメリカでさえ見直しが始まっている。
TBSって個人的にはあまり好きなテレビ局ではないので弁護してあげる気はないのだけど、株を買ったからいきなり共同持ち株会社設立を提案して、その出資比率は楽天が上っていわれたって、時価総額では計れない社会的信用はTBSの方がどう見ても上でしょう?
というわけで、わたしは「三木谷、村上は胡散臭い」に一票です!!
事業融合、成功は未知数 TBSと楽天 (朝日新聞) - goo ニュース
ご意見まったく異議なしですよ!
おまけにTBSが横浜を売却した場合の買い手がどうもUSENらしいんですよね…。
ぼちぼち村上やIT企業家たちの素性をマスコミは洗い出す時期に来てるんじゃないですか?
孫(?)・宇野→エンロン
三木谷・堀江→AOL
騒動起こして、株価つりあげ、サヤを抜く。
村上だけが一人勝ち。