2月文楽公演の第一部を観てました!「芦屋道満大内鑑」と「嫗山姥(こもちやまんば)」! よりにもよって雪の日の観劇で、嗚呼、寒かった!
「葛の葉」が嶋大夫で、「嫗山姥」が綱大夫というのは、組み合わせがよくないなって思いました。入れ替わっていたら、もっと感動したんじゃないかって。
ヒロイン「葛の葉」役は、休演の文雀さんに代わって弟子の和生さん。これがよかったんですね~、想像したよりも遥かにずっと。師匠譲りの静謐さがありました。保名役の代演・玉女さんは、ちょっとこの役より無骨だったかな…。
「嫗山姥」は、ヒロイン八重桐役・桐竹紋壽の人形が力強さと色気をあわせもった名演だったのに、綱大夫の語りが地味すぎて、食い合わせが悪かった。清二郎の三味線もよかったのになあ~。なので、観客ももう一つ盛り上がらず、熱演の紋壽さんが気の毒でしたよ。
ところで、山城少掾の「葛の葉」のCDがありましたね~。久々に聞き直してから、舞台の感想を書きます。それと、個人的な趣味でいえば、「葛の葉」は歌舞伎の演出の方が好き。鴈治郎時代の藤十郎の舞台なんて素晴らしかったですからね~。
というわけで、今月はまだまだ文楽観劇が続きます!
「葛の葉」が嶋大夫で、「嫗山姥」が綱大夫というのは、組み合わせがよくないなって思いました。入れ替わっていたら、もっと感動したんじゃないかって。
ヒロイン「葛の葉」役は、休演の文雀さんに代わって弟子の和生さん。これがよかったんですね~、想像したよりも遥かにずっと。師匠譲りの静謐さがありました。保名役の代演・玉女さんは、ちょっとこの役より無骨だったかな…。
「嫗山姥」は、ヒロイン八重桐役・桐竹紋壽の人形が力強さと色気をあわせもった名演だったのに、綱大夫の語りが地味すぎて、食い合わせが悪かった。清二郎の三味線もよかったのになあ~。なので、観客ももう一つ盛り上がらず、熱演の紋壽さんが気の毒でしたよ。
ところで、山城少掾の「葛の葉」のCDがありましたね~。久々に聞き直してから、舞台の感想を書きます。それと、個人的な趣味でいえば、「葛の葉」は歌舞伎の演出の方が好き。鴈治郎時代の藤十郎の舞台なんて素晴らしかったですからね~。
というわけで、今月はまだまだ文楽観劇が続きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます