切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

三連休の記録!

2007-07-16 23:59:59 | アメリカの夜(映画日記)
三連休も天気が悪かったし、何もしないで過ぎちゃった感じ。結局、何やってたんだろう?忘れないように、書いておこうかな~。

何しろ、あの雨だったし、DVD&ビデオをひたすら観てましたよ!

以下、連休中に観た映画。

・艦隊を追って
・踊らん哉
・気儘時代
・空中レビュー時代
・ブロードウェイのバークレー夫妻
・カイロの紫のバラ
・略奪された七人の花嫁
・天国の日々
・コンチネンタル
・カッスル夫妻
・巴里のアメリカ人

というわけで、合計11本。

うち、ミュージカル9本というのが、いまのわたしの心境を象徴してるかな~。

おまけに、先週は

・トップハット
・有頂天時代
・踊る結婚式

という3本のミュージカル映画も観ているから、なかなかエネルギー使ったってことですかね?(因みに、「ジンジャーとフレッド」も見直した。)

これで、フレッド・アステア&ジンジャー・ロジャース共演作全10作品中9本は観たのだけど、残りの一本「ロバータ」が某レンタル店で貸し出し中のままなんですよね~。借りてる人、早く返してね!

そんなわけで、とっても暇な人みたいだけど、仕事はここのところ激動の日々でした・・・。

だから、せめてスクリーンに夢をって感じで、やっぱり「カイロの紫のバラ」のミア・ファーローの心境だな、わたしは!

また、明日から仕事です…。

ロバータ

ビデオメーカー

このアイテムの詳細を見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『有頂天時代』 ジョージ・... | トップ | 丸川珠代は住民税を払ってい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカの夜(映画日記)」カテゴリの最新記事