切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

『「のだめカンタービレ」キャラクターBOOK』

2005-11-04 01:28:51 | 超読書日記
のだめ関連のCDはさすがに買う気のしないわたしですが、この本は高くないので買ってみました。で、驚くべきことに気がついた!このマンガのヒロインのだめ(野田恵)は乙女座B型!わたしと一緒だ!!

ご存じない方のために簡単に説明しておくと、『のだめカンタービレ』というマンガはクラシック・ネタの作品で、天才的な才能を持つ指揮者志望の青年千秋真一と破天荒なピアノ科学生"のだめ”こと野田恵の成長物語&ラブストーリー。

最近たまたま読んだ、夏目房之介の『マンガは今どうなっておるのか?』という本でも指摘されている通り、ヒロインのだめが「汚くてだらしないヒロイン」という、通常の少女マンガの<貴公子・だめ女子>構図を逸脱しているところがこのマンガの面白さなんですね。

で、作中、のだめは掃除のできないタチで、部屋はゴミ箱同然だし、何日も風呂に入らなくても平気というすごいキャラ。

設定上、わたしとのだめは誕生日も3日違いだったりするんだけど、部屋が汚いのはかなり共通。といってもわたしは衛生上問題のある汚さではないんだけど!調べ物を始めると部屋の中のものをひっくり返したりするしね…。ただ、雑然とした部屋にクラシックのCDが増えたのはこのマンガのおかげでもあるので、なんだか微妙なところか…。(因みに、この本には「のだめ部屋に同居するゴミの正体を追う!」という章もある!)

わたしもそれなりに奔放に生きてるといわれる口ですが、世の「乙女座B型」ってほんとにこういう人たちばっかりなのかは、わたしに答える権利はないかな?!

というわけで、のだめファンには結構楽しめます。キャラクターのしおりもついてるしね。(因みに、わたしのは黒木くんでした、千秋か清良かのだめがよかったんだけど!)

追伸:わたしも「おこた」大好きです!

<わたしの過去の記事>
のだめカンタービレ⑬
雑誌「Girlie」の特集「マンガ再生2005」に、二ノ宮知子インタビュー。


「のだめカンタービレ」キャラクターBOOK

講談社

このアイテムの詳細を見る


マンガは今どうなっておるのか?

メディアセレクト

このアイテムの詳細を見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻生太郎を褒める人はわたし... | トップ | 和泉元彌って何をやりたいん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

超読書日記」カテゴリの最新記事