小さな地震なんか日常茶飯事(?)の東京周辺で、住宅ローンを抱えた人たちを震撼させた「耐震強度の偽装問題」。確かに、ここのところ、わたしの近所も建設ラッシュ。以前では考えられなかったような高層建築がわたしの近所でも登場し、駅前の区画整理も進んでいるんだけど、恐ろしいですよね、日本の建設業界のモラルって!
例によって勉強になるきっこさんのブログで、建築主・ヒューザー、木村建設、姉歯建築設計事務所の最悪のゴールデントライアングルの実態を知ったのに加えて、わたしの沿線にもこのトライアングルのマンションがあるってことに気付いて驚いた!おまけに民営化された検査会社のアマアマ検査の実態って凄すぎませんか?
結局、マンションを買った人達も訴える相手が倒産したりすれば、裁判に勝っても金は取れずってところで、丸損ってことでしょ。ここまで来ると、たんたる民事訴訟の問題なんて位相では語れないとわたしは思うんですけどね…。
ここのところ、株価も上がってプチ・バブル状況って感じになってきたんだけど、小学生が株をやるのも気持ち悪いし、阪神淡路大震災の二の舞の前兆って気のする今回の「耐震強度問題」。人間って学習しないってことなのかな?
とにかく、単なる姉歯氏問題なんかにしないで、建設業界、建設族議員まで巻きこんで徹底的な取材をマスコミはしてもらいたいものですね。(あんまり期待できないけれど…。)
耐震強度偽造建物 施工した建設会社、資金難で不渡り (朝日新聞) - goo ニュース
例によって勉強になるきっこさんのブログで、建築主・ヒューザー、木村建設、姉歯建築設計事務所の最悪のゴールデントライアングルの実態を知ったのに加えて、わたしの沿線にもこのトライアングルのマンションがあるってことに気付いて驚いた!おまけに民営化された検査会社のアマアマ検査の実態って凄すぎませんか?
結局、マンションを買った人達も訴える相手が倒産したりすれば、裁判に勝っても金は取れずってところで、丸損ってことでしょ。ここまで来ると、たんたる民事訴訟の問題なんて位相では語れないとわたしは思うんですけどね…。
ここのところ、株価も上がってプチ・バブル状況って感じになってきたんだけど、小学生が株をやるのも気持ち悪いし、阪神淡路大震災の二の舞の前兆って気のする今回の「耐震強度問題」。人間って学習しないってことなのかな?
とにかく、単なる姉歯氏問題なんかにしないで、建設業界、建設族議員まで巻きこんで徹底的な取材をマスコミはしてもらいたいものですね。(あんまり期待できないけれど…。)
耐震強度偽造建物 施工した建設会社、資金難で不渡り (朝日新聞) - goo ニュース
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます