![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/4bd0ecbc76dde8cfc6303b4311dac2a6.jpg)
一時は散々マスコミがもてはやし、下手すると未だに「正義の味方」などと誤解している人もいるかもしれない、中坊公平という人物。恥ずかしながら、わたしも債権回収の実態を知ろうと思って手に取った本『債権取立ての法律学』に出てくる中坊批判を読むまでは、完全にマスコミのマインドコントロールにのせられていた口だった。
・中坊公平とは
庶民の味方のような顔をして、実態は銀行の味方であり続けた中坊公平の胡散臭さについては上記の本の「中坊公平は国民の味方か?」、「中坊公平は無敵の追い込み屋の親玉」という章がたいへん詳しい。
が、やはり中坊問題といえばなんといっても宮崎学。著書『地獄への道はアホな正義で埋まっとる』や以下に挙げる公式HPの記事は決定版といっていい。
・中坊RCC社長 辞任事件の真相
というわけで、自分では詳しく書かず紹介記事ばかりになってしまったんだけど、これというのもこの話ってちゃんと書こうとするとかなり長くなるからなんですよね。
それでもあえてこの話を取り上げる気になったのは、新聞各紙の取り上げ方が「不適切な債権回収で・・・」といった曖昧な表現に終始しているからで、これではかつて散々もてはやしたことの責任が感じられない。佐高信ぐらいの自己批判は当然すべきだと思いますね。
中坊公平問題(佐高 信)
因みに、中坊公平って、確か正護院御殿荘という旅館を経営しているから、老後は悠々自適ってところじゃないですか?
中坊氏の弁護士登録抹消を受理 廃業表明から2年 (朝日新聞) - goo ニュース
・中坊公平とは
庶民の味方のような顔をして、実態は銀行の味方であり続けた中坊公平の胡散臭さについては上記の本の「中坊公平は国民の味方か?」、「中坊公平は無敵の追い込み屋の親玉」という章がたいへん詳しい。
が、やはり中坊問題といえばなんといっても宮崎学。著書『地獄への道はアホな正義で埋まっとる』や以下に挙げる公式HPの記事は決定版といっていい。
・中坊RCC社長 辞任事件の真相
というわけで、自分では詳しく書かず紹介記事ばかりになってしまったんだけど、これというのもこの話ってちゃんと書こうとするとかなり長くなるからなんですよね。
それでもあえてこの話を取り上げる気になったのは、新聞各紙の取り上げ方が「不適切な債権回収で・・・」といった曖昧な表現に終始しているからで、これではかつて散々もてはやしたことの責任が感じられない。佐高信ぐらいの自己批判は当然すべきだと思いますね。
中坊公平問題(佐高 信)
因みに、中坊公平って、確か正護院御殿荘という旅館を経営しているから、老後は悠々自適ってところじゃないですか?
中坊氏の弁護士登録抹消を受理 廃業表明から2年 (朝日新聞) - goo ニュース
![]() | 地獄への道はアホな正義で埋まっとる太田出版このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます