2023年8月16日
阿佐ヶ谷神明宮 HP
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目25−5
御祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
◆神社メモ
・駐車場あり(無料)
※駐車場までは道も狭いのですが、駐車場へ行く手前でプレート入ってるボックがあり、そこから
駐車場利用許可のようなプレートを受け取り、車にわかるように置き駐車場に車を止め、帰りに
駐車場出口に設置されているポストへ、プレートを入れて返すようになっていました。
☟神社鳥居の脇にある駐車場です。
とても立派な鳥居があり、入口付近から凛とした風格を思わせます。
☟手水舎
☝能楽殿
なんでしょう・・・・
語彙力が乏しい管理人チロルから言わせると、無駄のないすっきりとした清楚な感じがひしひしと
☝神門(瑞祥門)も清々しさ
門には金色の菊の紋がありました。(違う意味でキラキラ~°˖✧◝(⁰v⁰)◜✧˖°)
サイトの説明には、以前は拝殿と本殿と繋がっていたが、それを切り離し、周りの壁などを取り払い、
参拝に来られた方が拝殿を通し本殿、摂社へお参りすることが出来るようになったそうです。
☟こちらが本殿になります。
中央に阿佐谷神明宮御祭神(天照大御神)、左右の摂社には、右に月読命、左に須佐之男命。
☟天神社
☟こちらで御朱印を頂きます。
御朱印を頂く近くに3匹の猿を発見☟
正面に回ってみると・・・
画像だとわかりにくいですが、日光でも有名なあのお猿さんたちですね~
ここ、今回私にとってのポイントでした♡
皆さんもよかったら探してみてください♪
さて、頂いた御朱印はこちらです☟