●2020年1月1日 記事👇
●2018年年5月
大国玉神社(おおくにたまじんじゃ)
〒309-1244 茨城県桜川市 大国玉1
御祭神:大國主命(おおくにぬしのみこと)
◆神社メモ
・駐車場2台ほど(鳥居左脇にあり)
※神社までの道が狭いので、車のすれ違いができません。
2018年5月
ここ、たどり着くにも道が狭くて、ぐるっと回ってしまった(;^ω^)
こちらの鳥居の脇に2,3台くらいだったかな止めれました。
神社の前には小学校かな~とっても賑やかでした。
神社内は、誰もいないけどとても綺麗にされていました。
この注連縄立派だよね~
本殿の屋根の周りの彫り物に夢中になっちゃった。
屋根の板の年輪だっけ?それさえ模様に見えるよ~♪
こちら、御朱印がある様なんですが、宮司さん宅でもらってる方がいましたが
宮司さん宅がよくわからず、あきらめて帰ってきました(;^_^A
また、チャレンジしたいです。
2020年1月1日
またまたやってきました!
とはいえ、違う神社へ行く途中にあったので、寄り道したのですが
結局この時も、宮司さんと会えず、御朱印はいただけませんでした(;^_^A
なので、様子をご報告♪
とくには、変わりなく初詣の方々とすれ違いました。
社務所内に電気がついていたので、声を掛けましたが、誰もいらっしゃらず・・・残念。
せっかくなので、お参りだけして、目的の場所へ出発しました。
いつか、御朱印が頂けるといいなぁ♪