2021年4月14日
東沼神社 HP
〒333-0816 埼玉県川口市差間2丁目15−45
御祭神:木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)素盞鳴命(すさのおのみこと)
倉稲魂命(うかのみたま)菅原道真公(すがわらみちざね)
◆神社メモ
・駐車場あり
・社務所あり
・ワンちゃんなどは一緒に入れないようです。
こちらの神社へ着いた時の第一印象・・・・参拝してもいいのかな?って感じです💦
特別なことは決してないのですが・・・(;´・ω・)雰囲気がね💦
☝駐車場から見た鳥居なのですが、そのわきにずらっと、色々な張り紙がされています💦
まぁ、こちらの神社のサイトを見てもらうとイメージがつたわるかな。
手水舎は、厳重に近寄れないようになってました(;^_^A
かなりご立派なお姿の狛犬さんです。
☝拝殿です
↓本殿。
浅間様、この日は雨が降っていて滑りそうだったので、上ず下から拝見。
駐車場から、綺麗にお姿が見れます♪
こちらの神社で頂いた御朱印はこちらです↓
☝貼り付けている花弁は、桜(浅間神に縁がある)と梅(藤原道真つながり)
棒状のものは、大祓の茅の輪の草で、簡単に説明すると、よく正月などで
拝殿前にある藁の輪になってくぐるやつの物を貼ってあるとのこと。
色々と工夫などされている宮司さんのようです( ..)φメモメモ
到着して、色々と書かれた看板が立っているのを目にしますが・・・・
まぁ、当たり前のことですが、参拝を済ませてから撮影や御朱印などを
頂くようにしましょう~ね♡(*'ω'*)