2021年4月7日
前川神社 HP
〒333-0842 埼玉県川口市前川3丁目49−1
◆神社メモ
・駐車場有
・社務所あり
・御朱印は書置き対応されていました
(※2種類の御朱印あり)
久しぶりの神社への立ち寄りです。
鳥居を抜けて目の前に、稲荷神社がありました。
左に曲がってすぐに手水舎があります。
手前には、今まで使われていた手水舎の物が置いてありました。
続いて二の鳥居があって、すぐ後ろにも木材でできてる鳥居があります。
こちらの鳥居の左側にとても大きな木がありました。ご神木になるのかな。
ちなみに境内には、ご神木と言ってもいい大木が何本もありました。
↓こちらは、神楽殿かな?
☝こちらの社殿前にある狛犬さん見えますか?とても小さくて可愛らしいです♪
☝こちらが拝殿になります。
狛犬さんは、新しですね。
拝殿前から参道を見た風景です。(※右のグレー部分は人がいたので隠してます)
☝案内看板があるのですが、太陽の光が当たっちゃって、撮影するときから眩しくて
見えにくかったです💦
裏手奥へは、入れないようになっていたので、本殿は遠くから拝見!
本殿左側には、祖霊社が鎮座しています。
実は、こちらの社殿まえには、ちょっと変わった狛犬さんがいるのですが、こちらも
近くに寄れないようになっているので、確認することはできませんでした💦
今回頂いた御朱印はこちら↓
ちなみに、御朱印は2種類あります。
もう1種類は、「前川神社元宮 多気比売命の御朱印があります。