2023年8月16日
大宮八幡宮 HP
〒168-0061 東京都杉並区大宮2丁目3−1
御祭神:応神天皇(おうじんてんのう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
◆神社メモ
・駐車場あり(無料)
※こちらの駐車場へは、南大鳥居から入り、正参道の両脇に駐車するようになっていました。
ちなみに一の鳥居の方からは車では入れないのでご注意下さい。
☟画像奥に見えるのが南大鳥居で、そこから入り進めて右に進むと駐車場になっている
正参道があり、駐車場になっています。
☟正参道(駐車場) 画像ず~と奥が一の鳥居があります。
・トイレあり(駐車場・参道途中にありました)
奥見見えるのが神門、手前が正参道、左側奥へ南大鳥居があります。
☟手水舎
手水舎て前裏手に御神水があります。
神門☟
☟菊の紋
神門をくぐると左右に銀杏の木が植えてありこちらは夫婦銀杏と言われるそうです。
☝奥に見えるのが拝殿になります。
☟拝殿前の狛犬さんです。
とても立派な拝殿!ぱっと見お城のように感じちゃいます
本殿は確認できませんでしたが、こちらの☝拝殿脇のスペースが、とても心地よかったです。
そして今回頂いた御朱印はこちらです☟