余震が1日1回程度に減ってきたなあと思ったら、
さっき震度4程度の地震がありました。
パートナーは本を買いに大宮へ。
事務所に一人なので、不安・・・
新しい事務所は2階建ての建物の2階です。
大型車両が走ると、その風圧でゆれます
お客様が「地震」と驚かれるぐらいです。
先日の震災が起きてから、
事務所がゆれると
とにかく不安
大型車両が走っただけなのか、
余震なのか、
ドキドキして仕事の手を止めてしまいます
ゆれてないのに、ゆれている錯覚を起こしたり、
けっこうナーバスになっているようです
たぶん、みんな同じでしょうね。
震災後に起きた大きめの地震が、
長野や静岡、さっきは千葉。
次は東京や埼玉にも来るんじゃないか
つい悪い方向へ考えてしまいます。
一番怖いのがパートナーと離れているときに地震が起きること。
一人での外出は控えたいところですが、
そうも言ってられないですよね。
被災地の方々のことを思えば、
たいしたことではありませんが、
地震のない地域の出身なので、かなりビビリまくりです
さっき震度4程度の地震がありました。
パートナーは本を買いに大宮へ。
事務所に一人なので、不安・・・
新しい事務所は2階建ての建物の2階です。
大型車両が走ると、その風圧でゆれます
お客様が「地震」と驚かれるぐらいです。
先日の震災が起きてから、
事務所がゆれると
とにかく不安
大型車両が走っただけなのか、
余震なのか、
ドキドキして仕事の手を止めてしまいます
ゆれてないのに、ゆれている錯覚を起こしたり、
けっこうナーバスになっているようです
たぶん、みんな同じでしょうね。
震災後に起きた大きめの地震が、
長野や静岡、さっきは千葉。
次は東京や埼玉にも来るんじゃないか
つい悪い方向へ考えてしまいます。
一番怖いのがパートナーと離れているときに地震が起きること。
一人での外出は控えたいところですが、
そうも言ってられないですよね。
被災地の方々のことを思えば、
たいしたことではありませんが、
地震のない地域の出身なので、かなりビビリまくりです