菅直人氏、当選に満面の笑み「これまでは仲間に」
さすがに今回の選挙では落ちたんじゃないのかなあと思って
ググってみたら(笑)
菅直人さん、当選していました
根強いファンがいらっしゃるようで。
vorinの住んでいる埼玉は民主が強いので、
今回の衆院選はどうなるかなあと思っていましたが、
Vorinの選挙区ではいつも通りの人が当選していました。
自民党の立候補者は比例で当選です。
これを見ると、皆さん、
政党うんぬんではなく人で投票しているような気がします
菅さんに入れる人は、
菅さんがなにも出来なくても投票するということ。
なぜなら菅さんのファンだから
もし菅さんの対抗馬にすごく優秀な人が立候補したとしても、
こういうファンたちは見向きもしないのでしょうね。
菅さん以上に惹きつけるものがない限り。
それは政策ではなく、
見た目とオーラでしょうね
人を惹きつけるものを持っていないと、
政治家になったとしても上のほうには上がれません。
菅さんになにができるんでしょうね~
それでもファンがいるかぎり、
菅さんは当選し続けるのでしょう。
vorinだって好き嫌いで投票していますから、
しょせん日本人の選挙なんて
そんなもんなんだろうな
それでも投票に行くことが大事だと思います。
だれだったか、映画監督が「投票に行くな」と権利放棄を呼びかけていたけど、
選挙の権利を放棄した人は、
自分の人生を放棄したのと同じこと。
行っても行かなくても同じじゃないよ。
行かなきゃ何にも始まらないからね~
さすがに今回の選挙では落ちたんじゃないのかなあと思って
ググってみたら(笑)
菅直人さん、当選していました

根強いファンがいらっしゃるようで。
vorinの住んでいる埼玉は民主が強いので、
今回の衆院選はどうなるかなあと思っていましたが、
Vorinの選挙区ではいつも通りの人が当選していました。
自民党の立候補者は比例で当選です。
これを見ると、皆さん、
政党うんぬんではなく人で投票しているような気がします

菅さんに入れる人は、
菅さんがなにも出来なくても投票するということ。
なぜなら菅さんのファンだから

もし菅さんの対抗馬にすごく優秀な人が立候補したとしても、
こういうファンたちは見向きもしないのでしょうね。
菅さん以上に惹きつけるものがない限り。
それは政策ではなく、
見た目とオーラでしょうね

人を惹きつけるものを持っていないと、
政治家になったとしても上のほうには上がれません。
菅さんになにができるんでしょうね~

それでもファンがいるかぎり、
菅さんは当選し続けるのでしょう。
vorinだって好き嫌いで投票していますから、
しょせん日本人の選挙なんて
そんなもんなんだろうな

それでも投票に行くことが大事だと思います。
だれだったか、映画監督が「投票に行くな」と権利放棄を呼びかけていたけど、
選挙の権利を放棄した人は、
自分の人生を放棄したのと同じこと。
行っても行かなくても同じじゃないよ。
行かなきゃ何にも始まらないからね~