ここ数年、テレ東の番組をよく観ます。
土曜日の出川哲郎の充電バイク旅、
水バラの太川陽介の路線バス対決旅や福澤アナの沿線歩き旅など。
youは何しに日本へ、ニッポン行きたい人応援団、
家ついてっていいですか、なぜそこ?も大好きです。
テレ東の場合、旅番組でありながらガチなのが好きです。
路線バス対決は、かなりの距離を歩きます。
鉄道対決では鬼軍曹がスパルタでゲストを鼓舞しながら歩きます。
そういう番組だと知らないゲストが来ると、
あまりに歩くのでイライラして人間性が出ることが多々あります。
アイドルでも芸人でも元スポーツ選手でも、
リーダーに対する愚痴や不満を言い始めるのですが、そのまま放送されるのが面白い。
リーダーをサポートしてチーム内の雰囲気を良くできる人もいて、
予想外に頼れる人だなと思わせてくれたりもします。
リーダーの人間性も丸出しになりますし、
猫をかぶっている人は、テレ東の番組に出ると
つるっと剥がされます(笑)
イッテQもそうですが、芸能人が本気で挑むから面白いし、
応援したくなります。
ちなみに先週の沿線歩き旅では、
最初の2日間フジモンがゲストでした。
フジモンはやっぱり小物だなと思いました(笑)
以前、路線バス対鉄道の対決旅で
鬼軍曹チームのゲストで出たパンクブーブーの黒瀬という人は
番組に出たことで完全にイメージダウンになったと思います。
今までのゲストの中で一番ダメでした。
こういった番組は、フジテレビでは作れないですよね~
テレ東にはこれからも面白い番組を作ってほしいです。