2019年のワールドカップ以来、ラグビーにはまっている我が家。
昨年2月に初めて試合観戦に行き、
もうテレビ観戦だけでいいかな、なんて言っておきながら、
昨年末、熊谷ラグビー場にリーグワンの試合を観に行ってしまいました
とは言え、バックサイドの真ん中の席2人分と駐車場代で8800円かかるので、
月に何度もというわけにはいきません。
そのため試合のテレビ放送をチェックし、テレビ観戦を楽しみにしております。
我が家で観れるのは、日テレ、BS日テレ、テレビ埼玉、東京MXなので、
これらで放送がある日は外出が制限されます。
ただ、これだと観れる試合が限られているので、
JSPORTSに申し込もうかと何度も誘惑に駆られております。
さらに海外の代表試合であるシックスネーションズやチャンピオンシップも観たいのですが、
WOWOWオンデマンドでしか観れません。
2つも申し込んだら家から出なくなるおそれがあるため自制中です
そして、我が家は二人ともテレ東ファン。
水曜日と土曜日は常にチェックしており、
今日なんて16時には仕事を上がって帰る予定です
録画すればいいのですが、
我が家はそのときに観れなければ諦めるというタイプの二人なのです。
放送時間に間に合うように頑張るという方針で生きております。
ということで、あと2時間半。
さっさと仕事を仕上げよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます