先日の朝、テレ朝の羽鳥慎一のモーニングショーを付けて準備をしていたら、
なにやら糖質制限の話をしていました。
準備をしながらなので、とびとびに聞いていたら、
どうやら学者の人が出ていて、
糖質制限をすると死亡率が30%アップすると断言していました
糖質制限をすると、
・糖質が足りなくて筋肉から糖質を作り出すので、筋肉が減る
結局、脂肪は減らないから隠れ肥満になる。
・やたら眠くなる
・お肌が荒れる
そうです
vorin、大笑い
またまたテレ朝お得意の偏向報道ですねぇ
この学者は糖尿病学会と製薬会社と食品業者からお金でももらっているのでしょう
vorinはゆるい糖質制限なので、
まずこの学者がいうような症状は起きないわけですが、
「糖質制限」は「糖質禁止」ではないことに気付くべきです。
まず普段の食事から糖質を完全に排除することはできません。
だから制限なのです。
そして、制限をする代わりにタンパク質と脂質を取ります。
糖質でなければお腹いっぱい食べてよし。
体の中で糖質が足りなくなると脂肪から糖質を作り出すので、
糖質制限を始めると下腹のお肉が減っていきます。
これを糖新生というようです。
テレビでは羽鳥慎一がその学者さんに、
「脂肪が減っていると思っていたら、実は筋肉が減っていたということですか?」
と聞いていました。
その学者さんは自信満々に「そうです。」と答えていらっしゃいました。
vorinのメタボ測定(腹囲)ですが、
一昨年前の健康診断のときの測定にくらべて、
昨年の健康診断ではたしか5㎝ぐらい減っていました。
vorinの下腹にはシックスパックのような腹筋はございません。
脂肪が減らずに筋肉が減るというのなら、
なぜ5㎝も減ったんでしょうかね
それから、眠気の話ですが、
糖質制限をすると1回の食事での糖質接種が少なくなるため、
血糖値が上がりにくくなります。(というか、上げないようにするのですが。)
血糖値が上がらないので食後に眠くて仕方がないということが起きなくなります。
さらに言えば、寝覚めもよくなり、頭がすっきりしています。
寝ても寝ても眠くて仕方がないという症状は、
糖質制限を始めてから経験したことがありません。
そして肌荒れ。
肌荒れどころかお肌の状態がよくなりましたけど
血流がよくなるので、汗もかきやすくなりますし、
お肌が荒れることはありませんでしたが?
この学者は、どの程度糖質制限をすると
そういう症状が出るのかという説明を一切していません。
おそらく3食完璧な糖質制限に加えてカロリー制限もやった場合は、
この学者の言うような症状がでるのかもしれません。
その場合は、体が生命の危機状態に陥るでしょうから。
いずれにしても、
実際に糖質制限を体験した人には
この学者が言っていることが自分の体験にそぐわないので、
テレ朝の偏向報道を十分に理解することができたと思います。
なんにしてもメリット・デメリットがあるのは仕方がありません。
糖質制限が体に合わない人もいるでしょう。
それなら糖質制限推奨派と危険派の両方の言い分を紹介すべきなのです。
どちらか一方の話しか取り上げずに、
だから危険なんだと思い込ませるような報道の仕方に
視聴者はウンザリしているのです。
テレ朝はまったく成長のない企業ですね
なにやら糖質制限の話をしていました。
準備をしながらなので、とびとびに聞いていたら、
どうやら学者の人が出ていて、
糖質制限をすると死亡率が30%アップすると断言していました
糖質制限をすると、
・糖質が足りなくて筋肉から糖質を作り出すので、筋肉が減る
結局、脂肪は減らないから隠れ肥満になる。
・やたら眠くなる
・お肌が荒れる
そうです
vorin、大笑い
またまたテレ朝お得意の偏向報道ですねぇ
この学者は糖尿病学会と製薬会社と食品業者からお金でももらっているのでしょう
vorinはゆるい糖質制限なので、
まずこの学者がいうような症状は起きないわけですが、
「糖質制限」は「糖質禁止」ではないことに気付くべきです。
まず普段の食事から糖質を完全に排除することはできません。
だから制限なのです。
そして、制限をする代わりにタンパク質と脂質を取ります。
糖質でなければお腹いっぱい食べてよし。
体の中で糖質が足りなくなると脂肪から糖質を作り出すので、
糖質制限を始めると下腹のお肉が減っていきます。
これを糖新生というようです。
テレビでは羽鳥慎一がその学者さんに、
「脂肪が減っていると思っていたら、実は筋肉が減っていたということですか?」
と聞いていました。
その学者さんは自信満々に「そうです。」と答えていらっしゃいました。
vorinのメタボ測定(腹囲)ですが、
一昨年前の健康診断のときの測定にくらべて、
昨年の健康診断ではたしか5㎝ぐらい減っていました。
vorinの下腹にはシックスパックのような腹筋はございません。
脂肪が減らずに筋肉が減るというのなら、
なぜ5㎝も減ったんでしょうかね
それから、眠気の話ですが、
糖質制限をすると1回の食事での糖質接種が少なくなるため、
血糖値が上がりにくくなります。(というか、上げないようにするのですが。)
血糖値が上がらないので食後に眠くて仕方がないということが起きなくなります。
さらに言えば、寝覚めもよくなり、頭がすっきりしています。
寝ても寝ても眠くて仕方がないという症状は、
糖質制限を始めてから経験したことがありません。
そして肌荒れ。
肌荒れどころかお肌の状態がよくなりましたけど
血流がよくなるので、汗もかきやすくなりますし、
お肌が荒れることはありませんでしたが?
この学者は、どの程度糖質制限をすると
そういう症状が出るのかという説明を一切していません。
おそらく3食完璧な糖質制限に加えてカロリー制限もやった場合は、
この学者の言うような症状がでるのかもしれません。
その場合は、体が生命の危機状態に陥るでしょうから。
いずれにしても、
実際に糖質制限を体験した人には
この学者が言っていることが自分の体験にそぐわないので、
テレ朝の偏向報道を十分に理解することができたと思います。
なんにしてもメリット・デメリットがあるのは仕方がありません。
糖質制限が体に合わない人もいるでしょう。
それなら糖質制限推奨派と危険派の両方の言い分を紹介すべきなのです。
どちらか一方の話しか取り上げずに、
だから危険なんだと思い込ませるような報道の仕方に
視聴者はウンザリしているのです。
テレ朝はまったく成長のない企業ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます