8日は関東が大雪に見舞われたため、
事務所に行かずに思わぬ連休に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ついつい夜中から明け方までソチ五輪を観てしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
スノーボードの角野友基選手、すごいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
めちゃめちゃ興奮した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
手を付いただけでも大幅に減点されるので、
完璧を求められるプレッシャーのかかる競技ですよね。
17歳で国を代表してよく頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
フィギュアスケートの団体戦は、
あの緊張感の中、町田選手がよくやったなあと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カナダのケビン・レイノルズ選手は、
フリーに4回転を3回も入れてきたので驚きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、フリーの順位には疑問が残ります。
ケビン選手も町田選手も4回転を飛んで、大きなミスなくすばらしい演技でした。
一方、1位になった皇帝プル様ですが、
たしかに前半は良かったけど、ところどころ休憩ポイントなのか
立ち止まったままの演技があり、
後半は、2回転ジャンプが多発しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
vorinの中では、1位ケビン、2位町田、3位プル様ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
女子も、男子も、とにかくロシアの点数が盛り盛りな気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こりゃ、この後の個人戦も納得のいかない結果になりそうです。
そして、もっとも納得がいかないのが、女子モーグル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
どう考えても上村選手が3位でしょう。
そもそも絶対評価の採点競技のはずが、
滑走順位が最初だと点数が出にくいなんて
おかしいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
ソチ五輪始まって3日で、
採点競技は裏取引ありということがバレバレです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
どれだけ選手がガチの真剣勝負を求めても、
国のお偉いさんたちにとってはどうでもいいのでしょう。
オリンピックはもっとも選手を冒とくしている国際大会かもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
事務所に行かずに思わぬ連休に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ついつい夜中から明け方までソチ五輪を観てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
スノーボードの角野友基選手、すごいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
めちゃめちゃ興奮した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
手を付いただけでも大幅に減点されるので、
完璧を求められるプレッシャーのかかる競技ですよね。
17歳で国を代表してよく頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
フィギュアスケートの団体戦は、
あの緊張感の中、町田選手がよくやったなあと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カナダのケビン・レイノルズ選手は、
フリーに4回転を3回も入れてきたので驚きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、フリーの順位には疑問が残ります。
ケビン選手も町田選手も4回転を飛んで、大きなミスなくすばらしい演技でした。
一方、1位になった皇帝プル様ですが、
たしかに前半は良かったけど、ところどころ休憩ポイントなのか
立ち止まったままの演技があり、
後半は、2回転ジャンプが多発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
vorinの中では、1位ケビン、2位町田、3位プル様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
女子も、男子も、とにかくロシアの点数が盛り盛りな気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こりゃ、この後の個人戦も納得のいかない結果になりそうです。
そして、もっとも納得がいかないのが、女子モーグル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
どう考えても上村選手が3位でしょう。
そもそも絶対評価の採点競技のはずが、
滑走順位が最初だと点数が出にくいなんて
おかしいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
ソチ五輪始まって3日で、
採点競技は裏取引ありということがバレバレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
どれだけ選手がガチの真剣勝負を求めても、
国のお偉いさんたちにとってはどうでもいいのでしょう。
オリンピックはもっとも選手を冒とくしている国際大会かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます