24時間の中でいつが幸せと感じる?
職場で、そんな話題となり盛り上がった。
A『そりゃ、美味しいものを食べてるときでしょ』
B『いやいや、旅行しているときだよ』
C『えー、私は買い物をしているときかな』
D『もちろん仕事をしてる時でしょう!!!』
E『家族といられるときかな』
私は、見栄はって、『仕事をしているとき』と
答えようと思ったが、すぐさま却下。
わだじゅん『寝てるとき』と答えた。
正確には、今から寝ようとして、布団に入ったその時から朝までの時間・・・
寒くなってからのこの時期は、特に布団が恋しい。
ここ数日は、低温注意報がでているわだじゅん地方。
昨夜は、ストーブの前で温まっても、体の芯から冷えた感じで
この冬3度目(4度目かも?)の湯たんぽを作った。
そうなると、布団の中がぬくぬくで、あっちに転がし
こっちに転がして、ある面積を温める。
そうすると、どこに足をやっても温かく、かつ快適であるがゆえ
幸せ感満タン。
寝てる時間は、その時によって、5時間だったり、6時間だったり
変動するけれど、何時間も幸せ気分でいられる(寝ていて気付いたときは朝だけど)
のが最高。
目覚ましが鳴っても、あと2分、あと3分・・・とずるずるしてしまう
往生際の悪いところもあるけれど、毎日幸せな時間と感じることが
できるのも幸せなのかも。。。
今日も、あと3時間ほどで、あの幸せな時間がやってくる。

にほんブログ村

にほんブログ村
職場で、そんな話題となり盛り上がった。
A『そりゃ、美味しいものを食べてるときでしょ』
B『いやいや、旅行しているときだよ』
C『えー、私は買い物をしているときかな』
D『もちろん仕事をしてる時でしょう!!!』
E『家族といられるときかな』
私は、見栄はって、『仕事をしているとき』と
答えようと思ったが、すぐさま却下。
わだじゅん『寝てるとき』と答えた。
正確には、今から寝ようとして、布団に入ったその時から朝までの時間・・・
寒くなってからのこの時期は、特に布団が恋しい。
ここ数日は、低温注意報がでているわだじゅん地方。
昨夜は、ストーブの前で温まっても、体の芯から冷えた感じで
この冬3度目(4度目かも?)の湯たんぽを作った。
そうなると、布団の中がぬくぬくで、あっちに転がし
こっちに転がして、ある面積を温める。
そうすると、どこに足をやっても温かく、かつ快適であるがゆえ
幸せ感満タン。
寝てる時間は、その時によって、5時間だったり、6時間だったり
変動するけれど、何時間も幸せ気分でいられる(寝ていて気付いたときは朝だけど)
のが最高。
目覚ましが鳴っても、あと2分、あと3分・・・とずるずるしてしまう
往生際の悪いところもあるけれど、毎日幸せな時間と感じることが
できるのも幸せなのかも。。。
今日も、あと3時間ほどで、あの幸せな時間がやってくる。

にほんブログ村

にほんブログ村