病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

私、クレーマーですか?

2016-02-06 21:50:20 | 日記
本日、ホテル泊をしている娘からラインが届いた。

まずは夕方。『ホテルに着いたよ!』と。
普段の生活と違うことで、目的地にたどり着いたという連絡があれば、
母親として安心する。

そして、珍しく1時間ほど前にもライン。

何かと思えば・・・

『お風呂の中に髪の毛が落ちてるんだけど・・・』
と、画像が送られてきた。
『湯船の中もざらざらしてるし・・・』
しかし、それだけではよくわからない・・・

『掃除が行き届かないんだね。メモを残すかフロントに言うといいよ。
 とりあえず、シャワーで流してね!』って、送った。

娘からは『そうする』ってすぐさま返信が来たのだけれど

『電話してやろうか?
 どこのホテル?部屋番号は?』って連絡したら

『する気ないでしょ』っていう返信がきおった・・・

これで火が付いてしまった母親であるわだじゅん(笑)

ネットで検索したのだけれど、予約や空室状況は出てくるけれど
肝心の電話番号が分からない・・・

そうこうしているうちに、娘からホテルの住所やアドレス、電話番号などが
印刷された写メが送られてきた。

そうなると、母の面子的にも電話をしなければなるまい・・・

ええ、私、したことにしてしまおうかと思ったのです。
でも、嘘つくのも嫌だったし・・・

1回目の電話は、運よく話し中でした。

娘にそのことを伝えようとラインをあけると

『クレーマーになってる?(笑)』と。。。

いえいえ、私、クレーマーなんかではありませんよ。
感情的にならずにお話しますよ!!!

2回目の電話は、すぐに繋がった。

声のトーンは、低くて電話を受けるのも面倒そうな声の主。
あのさぁ、ホテルマンでしょ!!?
もうちょっと、明るく出られないかね・・・そう思いつつ、話し始めた。
もちろん、攻撃的な声など出さずに(笑)。

『こんばんは。私、今晩、そちらのホテルに娘がお世話になっているものです。
 先ほど、娘から、湯船が汚いという連絡を貰いました。
 いろいろ方がいらっしゃると思いますが、皆さんが気持ちよく宿泊できたらと
 思い連絡しました。』と。

すると、『申し訳ありませんでした。お名前をおしえてください』と丁寧な言葉が。。。
一瞬躊躇ったが、『わだじゅん家です。よろしくお願いします。』と、努めて明るい声で
電話を切った。


それから、10分とたたないうちに、娘から
『きれいな部屋に交換してもらった』という連絡。

結果的にはよかったのだけれども、これって、クレーマーなのかも・・・と
ちょっと反省。。。

〇〇ホテルさん、こんなことで電話してしまってごめんなさい。。。。。





にほんブログ村


にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り

2016-02-06 06:27:38 | 日記
すべてがうまくいきますように・・・

頑張ってきたことが報われますように・・・

笑顔が見られますように・・・


遠くから祈り続けています。



にほんブログ村

にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする