たぶん、たぶんね、
私も若い頃、甘えてた時期があったと思うんだ。。。
先輩からのありがたいお言葉を、そっくり真に受けて
やらせていたこと、あったと思う。
でもね、自分が若い頃って、学年会があれば必ず若いものが
お茶を入れていた。先輩にやってもらうってこと、まず
なかったよね。。。
放課後、私より2つ年下の男職員から
声を掛けられた。
『わだじゅん先生、今どきの若者って、多いですよね・・・』って。
話の流れからすると、子どもたちを下校させた後
職員室に寄って学年打ち合わせをしていた後のことを
彼は言っていたはず。
【(お茶入れるけど、)温かいの冷たいの、どっちがいい?】
という私の問いかけに、相棒は【じゃぁ、冷たいのでお願いします!】って
返してきた。まぁ、よくあること、うちの相棒。。。
私も、どうかと思っていたんだけど、入れてあげましたとも。
スティックのカフェオレをお湯で溶いで、その後たっぷり氷を入れる。
よーく混ぜて、少し離れた席までお持ちしましたとも。
もちろん、【ありがとうございます】という挨拶はしてくれた。
してくれたけどもよ。。。普通、そうじゃないだろ???
【私が入れます!】って言うだろ???
4月~の私たちの様子を観察していた男職員が
やはり不思議に思っていたようで、『普通は逆ですよね』って
言ってきた。
やはり~そう思うよね?
おばちゃんだからじゃなくて、おじちゃんの貴方もそう思うよねぇ・・・
しばし、盛り上がってしまったよ。
うちの娘たち、大丈夫かな。
ゆっくりお茶飲んでるなんてことできない環境だと
思うけど。。。。。
私も若い頃、甘えてた時期があったと思うんだ。。。
先輩からのありがたいお言葉を、そっくり真に受けて
やらせていたこと、あったと思う。
でもね、自分が若い頃って、学年会があれば必ず若いものが
お茶を入れていた。先輩にやってもらうってこと、まず
なかったよね。。。
放課後、私より2つ年下の男職員から
声を掛けられた。
『わだじゅん先生、今どきの若者って、多いですよね・・・』って。
話の流れからすると、子どもたちを下校させた後
職員室に寄って学年打ち合わせをしていた後のことを
彼は言っていたはず。
【(お茶入れるけど、)温かいの冷たいの、どっちがいい?】
という私の問いかけに、相棒は【じゃぁ、冷たいのでお願いします!】って
返してきた。まぁ、よくあること、うちの相棒。。。
私も、どうかと思っていたんだけど、入れてあげましたとも。
スティックのカフェオレをお湯で溶いで、その後たっぷり氷を入れる。
よーく混ぜて、少し離れた席までお持ちしましたとも。
もちろん、【ありがとうございます】という挨拶はしてくれた。
してくれたけどもよ。。。普通、そうじゃないだろ???
【私が入れます!】って言うだろ???
4月~の私たちの様子を観察していた男職員が
やはり不思議に思っていたようで、『普通は逆ですよね』って
言ってきた。
やはり~そう思うよね?
おばちゃんだからじゃなくて、おじちゃんの貴方もそう思うよねぇ・・・
しばし、盛り上がってしまったよ。
うちの娘たち、大丈夫かな。
ゆっくりお茶飲んでるなんてことできない環境だと
思うけど。。。。。