


今日も雨です。 台風が近づいているとかいないとか…

昨日は、夕方、江戸まで行って、賃貸契約をしてきまして
ああ言う契約って、お客さんとしては何となく眠くなっちゃうのじゃないかな
なんて思うのですが、いかがなもんでしょう?
でも、私の契約は、寝かさないよ~~ ふふふふ

さてさて
今週、定期借家契約があります。


謄本をとって、内容を確認して、何年の定期なのか再度確認して、
敷金はどうのとか、原状回復はどうのとかをこれから細かく記載して行きます。
そもそも 定期借家契約って何?

更新せずに居住できるけど、
解約したい場合は、借りている人からは1か月前以上、
大家さん(オーナーさん)からは6か月前以上の申告で解約できるって契約です。

出て行ってほしいの居座る悪い居住者をどうしたら追い出せるのか?とか、
不動産の問題って結構あるもんで、
大家さん(オーナーさん)って、案外楽ではないのです。

その物件に関して、今のところこどのように使うか、あてがない場合などの
ある意味解決策なのです。



という事で、ネットからひな形を引っ張ってきて
作成しましょ!
謄本も取ってきたし~
古家のリフォームは昨日から塗装に入って本格的になってきました。
工期は10月10日までですよ!
昨日は、またもう一つ、リフォームのお仕事を注文いただき
こちらはまた、なかなか経験できないようなリフォームかも!
どちらのお客様も、とにかく、快適な生活を送れるように




戻ってこない…
さて、今日のところはおしまいにします。
