山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

シャイン 社員 同じもの? 全日本不動産協会の実務指導の日♪ 初めて分かった エコポイント☆

2009-10-13 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。       blogram投票ボタン

昨日までが、超多忙のピークだったのかしら…

今日は、午前中に
全日本不動産協会実務指導というのをはじめてヨロズヤは受けまして、
支部長さんと指導担当の区長さんが来てくださって、
色々厳しい現在の状況等の報告やお話をしてお帰りになりました。

もっと怖い方が来るのかって、思っていたのですが
何だか、ホッとするような、方達だったので
「がんばるぞ~~」って気持ちが引き締まりました。


さてさて、実は、家の冷蔵庫が朝から
   ご======
と、恐ろしい音をだして、うなり始めたので、
 と急きょ電気屋さんへ行くことになったのです。

そこで初めて、エコポイントなるモノの現実を実感いたしました。

売場の方が分かり易く説明して下さったので「なるほど~」って感じ

つまりは、このエコポイント制度の対象商品を購入して、
領収書と、家電リサイクル券と、保証書のコピーを申請書に貼り付けて
お国に送付すると、後日それに見合う現金以外の商品券等(選択できるみたい)が
送られてきて、またそれでお買い物してね! って感じです。

但し、一応来年の3月までだそうですが
これもお国の予算がなくなり次第打ち切りだそうですよ。
与党が変わったからどうなるのかな? って、売り場の方も行ってましたけど

    そんなわけで、我が家にもエコポイント商品がやってくる~~

会社に戻って、またシャインのお仕事。
シャインと社員って 何だか違うもののような気がするの…

だって、
シャチョーさんたら、
私の事 

「シャインちゃんて、普通の社員とは違うよ~変わってるよな~」

って言うんです。
    どこが変わってるの?

さて、今日のところはおしまいにします。
makimakiちゃんのところのインターホンの取付がどうなったかな?


あきふかし~~ 

すいれん よりも 

やっぱ 栗だね~