![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どっちもどっちですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
いわゆる筋肉痛のような状態の時は緩やかな運動をしたり、
ストレッチをしたりして筋肉をほぐしながら軽い負荷をかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
神経に触るような痛みの場合は、休養する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
もちろん、痛みの感覚は個人差があります。
しかしながら、先週も書きましたが、痛い時にはまずは冷やした方が無難です。
温めるのは腫れがひいた後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ストレスがたまると、
その人の体の弱い部分に余計な負担をかけることになりますので
より一層そこの具合が悪くなるだけでなく、
反対側までもが具合悪くなってしまいます。
人間の体って、本当に良くできているなと思いますが、
体のバランスを取るために、
片方の具合の悪さを、必ず反対側でカバーしています。
それが続くと、背骨や腰だけでなく、顔まで歪んでしまいますよ~~
そして、顔は左右が完全に対象についている事はないとは言え、
体の具合の悪さや歪みは、顔の造作の位置まで歪ませてしまうと言われています
痛くてしかめっ面していたから、顔が歪んだのではないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
たまに、左右の目の位置や口の端(口角)が歪んでいる人がいますが
例えば、左右の眼の位置の違いは、
バストの高さや位置が違っている場合が多く、また
口角の歪みは、左右の骨盤の高さが違っている場合が多いと言われています。
ちょっと、ここで鏡チェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
そして、これらの歪みが、体を部分的に締め付け、痛みとなることもあります。
そして、どこか痛いと良く眠れなくなる。
そして、眠り=睡眠は、体のエネルギー代謝を高めると言われていますので
眠りが浅かったり、寝不足というのは、折角のエネルギー代謝のチャンスを
逃してしまう事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
… という事は… 代謝の悪い体となり…
肥満の原因となることもあるようですぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
変な三段論法のような事を書いてしまいましたが
やせたい人は良い睡眠を十分にとって!
という事を言いたかったのです。
そして、痛みは我慢しないで下さい。
特に高齢な方になればなるほど
『痛みを我慢することが美徳』という時代に育っているせいなのか
なかなか痛いといいません。
私の母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
膝の痛みを耐えに耐えた結果 両膝とも人工関節になって、
今は膝は痛くないのに
痛かった膝をかばっていた、背骨や腰が痛い…
因みに、今やっているリハビリは、膝の動きはもちろんなのですが、
どちらかといえば、複雑に曲がりくねった背骨や腰、更には首の傾きの
修正のために通っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
わがままに痛みを振りかざしてもいけませんが
痛いな、と思ったら、とにかく我慢は禁物です。
… って、母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/d03d82cce046a5f43d467f96e2aa54e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
さて、今日のところはおしまいにします。
また明日~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)