
ここ、2,3日(台風の日はちょっとダメでしたが)、この
ヨロズヤ フォーシーズンの周辺で、良い香りが漂っています。
この季節になると、お向かいのお宅のお庭に植えてある
金木犀(キンモクセイ)

が開花し始めて
良い香りを漂わせてくれます。
フォーシーズンの入り口も、普段から網戸にしてあるので、
毎日とっても良い香りが事務所に広がります
幸せな気分です。
金木犀(キンモクセイ)といえば、このお花を使ったお酒
桂花陳酒(けいかちんしゅ)を思い出してしまう方もいるかも…
… え? 私だけ!? そうかしら …
とにかく、甘酸っぱくてそれでいてさっぱりしてる中国のお酒で、
かの有名な楊貴妃さんが好んで飲んだと言われています。
私も、もうひとつ代表的な中国のリキュールで杏露酒(しんるちゅう)というのがあるのですが、
そちらより、桂花陳酒の方がさっぱりしていて、好きだ~~
以前、ヨン様塗装店のMASAMIさんに教えてあげたら、
やっぱり気に入ってくれて、グイグイ? 飲んでいました
でも、アルコール度数は7以上だったはず
飲みすぎないようにしないと…
おやおや、お花のお話だったのに…
やっぱり飲兵衛(ノンベエ)は、お酒の話になってしまいました。

妹わんこが亡くなってもう、10日ほど経ちました。
お姉ちゃんわんこは、妹わんこが亡くなった当日

とあたりをくまなく、クンクン匂いを頼りに探し廻っていたので

一緒に暮らしているの。
だから、これからは、私とお姉ちゃんわんこと
二人で一緒に楽しく暮らしていこうね!」
って、ちゃんと話をしたせいか、次の日あたりから随分落ち着いて、
今では、普通に暮らしています。
良かったです。








長年、一緒に暮らしていた同居わんこが亡くなると、
具合が悪くなる相方わんこもいるそうです。
でも、そんなわんこちゃんには
どうぞ、飼い主さん、ちゃんとお話してあげて下さい!
きっと、わかってくれるはず。
そして、飼い主さんもあんまり悲しんでいると、亡くなったわんこちゃんが
なかなか天国へいけなくなってしまうから、
早く元気を回復して下さい!

さて、今日のところはおしまいにします。
古家のリフォームも後一日だ!

桂花陳酒飲みたいワン~

