山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

返事  … あなたの名前は何ですか? 

2009-11-29 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。

ふと思う…

そういえば、名前を呼ばれて返事してますか?

最近って学校でも出席取る時に名前を呼ばない所もあるとか…
名前って大切なのにな

名前(特にファーストネーム)は、
その人が生まれた時、一番最初に与えられた「言霊(ことだま)」

昔のブログもちょっと書いたのですが、良い言葉には良い魂が宿るって
 安倍清明(あべの せいめい)は名前の事を「呪(しゅ)」と言って、
名前こそが最大のパワーの源と考えていたと、
物の本に書かれていたのを読んだことがあります。

私のブックマークにもある『阿部ヒロの近未来案内所』の阿部ヒロさんも、
メインは、タロットカードなのだけど、姓名判断もやっていて、
やはり「名前は大切に」という事をいつも言ってるし

自分の名前を呼ばれたら、元気よく返事しないと
自分の元気がなくなってしまうかもれませんよ~

日本語も母音と子音がありますが、
例えば、名前に母音の「あ」行が最初に来ていると、元気・活発とか
「い」行が最後に来ていると、頑固・意地っ張り、素直、志が強いとか
「う」行が最後だと、やさしくてでも、ちょっとお人よしとか…

名前の言霊によってその人の性格が影響されているような気がします。

 … あ、その先は …

「え」行だと、個性的、独りよがり、個人主義、自立心があるとか
「お」行は、親切、おっとり長男・長女など一家の長になる傾向がある 等々

回りの人の名前をチェックしてみてくださいね

また、古い日本語には今はあまり発音されていない
「わ」「ヰ」「う」「ゑ」「を」などの「わ」行の音
これって、祝詞(のりと)とか、呪文に多く出てくる音のような気がしますが、どうなのかな?

  こういう話は、オネエOnee の方が詳しいかも~

さて、今日のところはおしまいにします。

今日は、賃貸のお部屋の契約がありました! 
   ひとつ決まったの~~~ヤッホ~~

 肉でも食べて!もっと元気!

  ランキングに参加中です!
    ボタンをクリックしてください
blogram投票ボタン
ヨロシクお願いします!