
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




先日、お仕事で神楽坂にある管理物件に行ってきました。
管理物件の大家さんは、しおしおオーナー。
…って、勝手に呼んでいます。 ごめんなさい! …
物件の1階でうどん屋さんを営んでいます。
このうどんがとっても美味しいのです!
この辺りでは結構有名なお店でして、
アド街ック天国で放送されたり、東京ウォーカーなどにも載ったとのこと。
『花びし茶屋』がそのうどん屋さん。
今回は、makimakiちゃんがちょうどお仕事もなくお休みだったので
一緒に行くことにしました。
makimakiちゃんはかつて、飯田橋にあった病院にもお勤めしていてことがあったそうで
どうやら駅周辺は、懐かしい場所のようです。

あら、なんだか、ウサギのようなものが見えた…
あ、やっぱり、makimakiちゃんの家のおしゃべりミルクだ。

ま、良いか…

とにかく食べましょう。
makimakiちゃんには、このお店のおすすめ。カレーうどん(豚)を。

私は夏季限定のゴマダレしゃぶしゃぶうどんにしました。



美味しいね!
うどんは小麦粉から選んで仕入れているようで、毎日その日の分を打っているようです。
コシがあって、出汁も美味しいので、どんどん食べちゃいます…が、ちょっと、ボリュームがあるので
満腹になる事間違いなし!
お昼を過ぎているのに、どんどん人がお店に履いてくるほどの人気店。
この日は、何だかオーナーにご馳走になってしまいました。
あ~~すみません。ありがとうございます!
ご馳走さまでした。
神楽坂は、横浜とはまた食違う街の雰囲気です。
横浜は洋装のイメージ、神楽坂は、和服のイメージ。

毘沙門天の神社なんて、しみじみ入ったことがないです。
makimakiちゃんに感謝。

これって、狛犬ではなくて、


トラだそうですよ。知らなかった~~何度も来てるのに、通過していたからな…
こんなお店も

入り口のアサガオの鉢がとてもこの町に合うような気がしました。


さて、今日のところはおしまいにします。
お仕事で来たのですが、とっても和んだ1日でした。
makimakiちゃん、おしゃべりミルクありがとう

