山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

気になる。気にする。気に入った?? 気持ちは持ちよう☆ これって 気に…?

2012-07-08 19:00:00 | シャイン日記
  2011年3月11日を忘れない!
        みんな一緒に日本を支えよう! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
  
   これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

やっぱり、七夕はお天気が悪くて、星空が見えませんでした。
織姫さんと彦星さんは、デート現場をパパラッチされたくないのかも!?
ふふふ

さてさて、先日の雨の日、タクシーに乗った時のお話。

行き先を告げると、いつものように、
運転手さんがお天気の話でコミニュケーションを取り始めました。
と、まあ、ここまでは普通。
そうしたら、何かスイッチが入ったのか、地雷を踏んでしまったのか…

『天気予報が当たらない』
『当たらないことを当たり前のようにいう、○○局の△アナ。あいつは本当にふざけている』
『当たらなかったらすみませんの気持ちがあっていいようなもの!』
『××△のアナは良い。誠意がある。ほかのやつらは、ふざけて電波を使っている!』

  … ××局の○アナ、☆局の◎アナ、△局の●●アナ … 

と、次々に各テレビ局のお天気予報のアナウンサー(気象予報士)の名前をあげ
ダメ出しを始めたのです。

その勢いたるや、どんどんエスカレートして行くのでありました。
確かに、最近のアナウンサーはどちらかと言うと芸能人になっているようで、
本来の「出来事をそのまま報告する」お仕事より、人気をどうやったら維持できるか、
視聴率をあげるにはバラエティーも当たり前
ってなっている感じもしないでもないですよね。

多分、その辺りをこの運転手さんは気に入らなくて
「ちゃんと真面目にニュースを伝えろ」
って事なのでしょうが
う~ん、何とも言えないですね。
せっかくテレビで映像が流れているのにある程度は目で楽しまないといけないけど
ふむ、
でも、やっぱり天気予報はそれを頼りにお仕事してる人もたくさんいるのですから
もう少し、外れたら『ごめんなさい』って謙虚にならないと
【気象予報士】って資格保有者さんは、特にね!

でも私は、この運転手さんご意見も【ナルヘソ】と思うより
【どの局にどのアナウンサーがいる】って言う事を良く知っているのにとっても感動しました。
って、事は、結構お天気予報を気にして、番組を見てるってことだもんね。
すごいね、この暗記力! お見事!

人はそれぞれ、気にするところが違うから、
例えば、近所のおじさんが、早朝だろうがなんだろうが構わずに
窓全開でボリューム最大にして(耳が遠いので)成人向けビデオを見ていると、
当然近隣から苦情が来て、
ついにはおまわりさんまで出動する事件になっているという事が
ヨロズヤフォーシーズンの近辺で実際にあるのですが、

一度、気にし始めるとそればかりが耳に入ってきてしまう事もある。
と言うのは、同じ近所の人でも全く気にならないというか、聞こえてないという人もいる。

聞こえてないというのは、多分、人間の能力で
必要で無いものは聞き取らないという事なのかなと思うのですが
それもすごい無視能力と言うのか、唯我独尊と言うのか。

駆けつけたおまわりさんも呆れるほど
大音量で夜昼構わず見続けていたおじさんは、注意されたとの事。

私も多分、気にし始めたらそれがずっと【聞こえる耳】になってしまうだろうな。

未だにおじさんは懲りずに見ているようですが、
いつかチャンスがあれば私もその現場に居合わせて、
おじさんをギャフンと言わせたいな、なんてそんな事気にしてます。

そうそう、そういえば、この前
信用金庫のツチノコが、上司を連れてあいさつに来たのですが
その上司の顔をついつい見つめてしまったのです。

だって、

   鼻毛が伸びていたんだもん!!

いや~~、鼻毛。
気になるんです。あれが伸びているのを見ると、無性に抜いてみたくなるのです。

そして私は、思わず、顔がゆるんで(抜いている自分を想像してしまったのよ)
その上司の顔を見つめてしまったので
彼はもしかして変に誤解したかもね。 ふふふ

あとは、シャチョーさんのズボンのチャックが開いているのも気になるし、
知らない人でも、洋服のエリがねじれていたり、
蝶結びが縦結びになっているエプロンを直してあげたくなったり…

(あ、もちろん、シャチョーさんのは教えてあげますよ。
   それに、知らない人でも、女性なら教えてあげます。)

人それぞれ、気になるところはやっぱり様々なのかも。

さて、今日のところはおしまいにします。

そう言えばこれ、
ヌードルライスってまだあるの?









それと、伊勢佐木町にあるこの店。
クレーンでケーキを釣るゲームなのかな…
気になる気になる。 
でも、私は出来ないから、シャチョーさんかオネエにやってもらうか…